クアラルンプールにある、住宅街に囲まれた住宅をリノベした美術館Ur-MU
訪れた街のカフェで、近くにある美術館とかカフェを探しているときに、直観で面白そうだと思う場所は、結構な確率で当たる。きっと、その場にいるときに、似たような感性を持っているからなんだろう。
Blurring Boundaries
仕事でもプライベートでも、常に「文化」に関わっているからか、どんどん国境が曖昧になってくるのを感じる。それで精神も身体も、越境するから、常に魅了されている。
クアラルンプールの街は、ほとんどがメトロやバスで繋がっているとはいえ、駅近くは高層ビルやPavillion Kuala Lumperなどのショッピングモールが立ち並び、その他の地域に行くには車が必要という印象。道路がでかくて交通量も多いので、歩行者にとっては結構難関。もちろん、30分ほど歩いても問題無いという「散歩好き」には良いけれど。Bukit Bintangは、観光客にも人気のエリアで宿泊施設も多数揃い、お洒落なカフェやお店も多い。
駅から大通り沿いに歩き、住宅街を歩くこと10分ほど。Ur-MUという「近代美術館」にたどり着く。
ここから先は
4,110字
/
30画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
創造の場所であるカフェ代のサポートを頂けると嬉しいです! 旅先で出会った料理、カフェ、空間、建築、熱帯植物を紹介していきます。 感性=知識×経験 மிக்க நன்றி