あなたは今、教師として自信を失いそうですか?
先日、Teacher’s BridgeのInstagramにて、
「教師の仕事に対して自信を失いそうですか」というアンケートを取ったところ、
80%の先生が「自信」がないと回答しました。
個別セッションや講座などでも、
自分の「軸」が見つからない・・とお悩みを抱えている先生が多くいました。
もし、日々遅くまで仕事をしていて、
心身を疲弊している。
子供の前に立つ、自信がないとしたら、
ちょっと厳しい言い方になりますが、
あなたの中に自分として、教師としての「軸」がないことに原因があるかもしれません。
先日、庭の雑草を抜いたところ、
この雑草はたった一本の根を地中深くまで伸ばしています。
これが大事なんだな!!
と感じました。
私は教諭時代、授業はもちろんのこと、
タグラグビーや長縄、卓球部の顧問として、
子供たちに「小さな成功体験」を体感させてきました。
「小さな成功体験」を通じて、
子供たちの表情や行動が変わってきました。
この経験を、今、Teacher’s Bridgeの活動を通じて、
今自信を失いかけてきた先生に「自信」を取り戻してもらいたい!!
と考えて活動をしています。
この夏、「教師力向上短期集中講座」を水戸と、オンラインで開催します。
通常、時間をかけて丁寧に先生方をサポートするのですが、
普段忙しく、自分を立ち止まる時間がない方に対して、
夏休みの比較的余裕がある時期に、
Teacher’s Bridgeのノウハウを集中して体得してもらいたい!
という願いで開催することにしました。
今回は、3年ぶりに水戸市内で対面講座を行います。
もちろんオンラインでも開催します。
教師力向上短期集中講座に関すことはこちらから↓