課題意識をどこにもっていくかが大切です

第2期第2回講座ポスター


教科書の情報量が多い中学校や高校ほど、
授業が「のっぺり」としていませんか。


書いていることを伝えるなら、
生徒は教科書を読めば済みます。


真面目な生徒はやるでしょうが、
かつての片野のような不真面目な生徒は読まないでしょう。

実は片野の高校時代、学校の評定と大学入試の合否は関係ないことを知った高2の春から、
高校は単位を落とさなければいいとスタンスになり、
部活と大学入試に切り替えたとんでもない高校生でした。


そんな片野のような高校生でも、
「高校(中学)の時の○○の授業今でも思い出すなぁ~!!」
って思わせませんか。

そこで大事になるのが
「課題意識」です。
本時の授業でどんな「課題意識」をもたせ、
探究していくか。
焦点を絞るのです。

19日の「プロ教師養成塾」ではそうした「課題意識」をもたせる
教材研究、授業づくりについて
一緒に考えたいと思います。

【プロ教師養成塾(第2期)第2回講座】

テーマ
子どもたちの「課題意識」を高める本物の
「アクティブラーニング」
教材研究&授業づくりの「ポイント」はここだ!!

【日時】令和2年9月19日(土曜日)14時~17時
オンライン(ZOOM)での開催となります。
【受講料】
学生・・・3,000円
社会人・・5,000円
【特典】
〇小冊子(プロ教師への5つのステップ10頁)
〇実務で使えるワークシート
〇無料個別セッション(初受講の方のみ 今回の講座を基に作られた学習指導案についてご助言します)
【お申し込み】
① 申し込みフォーム
https://form.os7.biz/f/1abbe06d/
② 特設サイトからお申し込み
https://peraichi.com/landing_pages/view/teachersp
受講費は事前支払いになります。
お振込み方法は
① PayPalによるお振込み(特設サイトには決済フォームがあります)
②銀行振り込み
のいずれかでお願いします。
お申し込み後、折り返しメールにてご連絡申し上げます。

【キャンセルポリシー】
講座のキャンセルの場合、以下の条件でキャンセル料が発生します。
講座5日前までのキャンセル・・・全額返金
 4~2日前でのキャンセル・・・70%返金
    前日でのキャンセル・・・50%返金
講座当日のキャンセル   ・・・返金なし

【お問い合わせ】
日本キャリアアップ研究所
片野靖久
090-8051-0883
yatano26@gmail.com

https://youtu.be/kb1uIHGbHDM

いいなと思ったら応援しよう!