![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43308931/rectangle_large_type_2_f20a8503815749078477db21092baf04.jpeg?width=1200)
スイスの美容院
今日は初めてスイスの美容院に行ってきました。
もう髪の毛が傷んで、本当困ってました。
とにかく切りたかった。
あと根本のプリン。
3ヶ月前に日本で美容院行ってきたけど髪の毛汚すぎてもうどうしようもできなくなってた。
髪の痛みは水ってこの間知って。
何故かスイス水が美味しいのに、顔の肌も常に皮がむけてパリパリ。ファンデーションも塗れなかったです。
そこで買ったのがこれ。
スイス在住友達に教えてもらった
私は楽天で購入
硬水で、シャンプーも全然泡立たなくて
風呂上りは毎回坊主にしようと思う髪の毛が
手櫛が通るまで回復。
ケラスターゼのシャンプー、コンディショナーも少しはマシになりそう。
でも、痛みはやっぱり。。。
丁度家の目の前に個人でやってる
ヘアスタジオがあって、気にはなってた。
こじんまりしてる方が昔から好き。
インスタの看板がでてて、さっそく検索してすぐDM。
英語が話せない人だったけど
とにかく近い!ってことで予約
中は2席だけだけど
可愛かった。
お菓子やチョコ、コーヒーもおかわりでもってきてくれるし、会話なしでもなんとかできた。
もう、90%はお任せ😂
最近に傷んでるとこバッサリ切って
カラー(ほぼお任せ)
染める→30分くらい放置
いよいよシャンプー。日本と違ってフラットにならず
クビだけ寝る感じ😂😂
シャンプーも念入りにやってくれた。耳への水はダダ漏れだったけど😂😂
途中一回、顔にも水きて、マスクの中まで水入ってきたけど謝罪なし😂
日本だったら、申し訳ございません!ってレベルかもだけど私は別に気にならなかった。
タオルで拭いてくれたしw
それからトリートメントっぽいのもしてくれて
40分くらいクビ痛いまま放置。
早く地獄から解放されたいと願うばかり。
シャンプーやら泡パックやら、なんやかんやで、カウントできないくらい髪の毛あらってっもらった。
この後に見えるのが、シャンプー台ねw
ノリみたいな真っ黒でどうなるか心配だったけど超最高な色で自然になった!
それから濡れたままカット!
カットもめちゃくちゃ丁寧だた!
ブローにも時間かけてもらって、コームで綺麗にボリュームだしてくれた!それで最高って思った😍
髪型も海外ぽくてすきぃーーー
でもそのあと、ドイツ語でコテ巻くって言われて分からないからyesって言っといたら巻いてくれた。
そこからまた微調整にカット。
スプレー、コテみたいのでなんだかんだ3時間ちょっとかかった。
最後にいっぱい写真撮影して
シャンプーとコンディショナー一応買った。
そしたら、英語話せる旦那さんがでてきてシャンプーとかの宣伝とうちの嫁の腕はどうたった?
てきな話して終了🙏
ケツが痛くて限界だったw
でも、とてもフレンドリーで良かった🥺❤️
お会計は日本円で3万円くらいだった。
これは、シャンプーとコンディショナーも買ったからどんな料金体制か分からない😂レシートもいらないっていっちゃたから(ダメなやつw)
3ヶ月前に日本で染めた時👇in 渋谷
Before 3ヶ月でこんなに汚くなった
きったないオレンジのプリンのダメージヘア
After
こんなにツヤツヤになりました❤️😍
てぐしも通るし最高🙌🙌🙌🙌
やっぱり、美容は怠らず
お金かけようって思った。よく海外行くと美容にあまり気を使わなくなる人が多いけど
私は頑張ろうって思った瞬間でした。
大手の美容院は分からないけど初の海外の美容院は結果とても素敵な結果になりました😍❤️
いいなと思ったら応援しよう!
![piyopiyo_Ochan](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37650920/profile_ed323d59cb92e06f9282eb74716c47c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)