自分の中にある「枠」が「ワクワク」を奪ってた

ぴよ🐥です!
みんなが休んでる時もブログを書けることに感謝🙏

昨日言った、本当の自分

昨日、体のいい良い大人を演じてきたけど、本当の自分は「子どもみたいに全力で一瞬一瞬を生きたい」と思ってると言いました。
それに、薄々気づきながらも、認められなかった。

自分の中の「枠」にとらわれていたから

「枠」とは、自分で勝手に物事などを判断して自分の素直な気持ちを無視することです。

例えば、
・自分が行動したことを「成功」や「失敗」で判断する(自分が勝手に「成功」や「失敗」と決めてるだけ)
・◯◯したら恥ずかしい(自分が勝手に恥ずかしいと決めてるだけ)

みんな自分の中に何かしらの枠があって、それで色んなことを判断して行動しているんだと思います。その枠に私はとらわれすぎていたんです。

枠にとらわれすぎると、自分の素直な気持ちに耳を傾けられなくなるんですよね。


素直な気持ちには、たくさんの「ワクワク」が詰まっているから、「枠」によって「ワクワク」が奪われてしまうんです。

ここで大切なのは、「枠」があることが問題ではないし、「枠」を自分の中から消そうとしないこと。

だって、

「枠」は私が今まで生きてきた証なんです!
両親や友達などたくさんの人の愛情があって生まれたものだと思うんですね。

だからこそ、私はたくさんの「枠」を持っている自分を認めて、「枠」ではなく「ワクワク」を大切に生きると決めました。この瞬間から。

…そうは言っても「枠」を認めるって、なんかめっちゃ恐いですよね😭😭今日も恐いことありすぎました😭

いいなと思ったら応援しよう!