見出し画像

図譜原画巡回展「日本の絶滅危惧植物」(新宿御苑インフォメーションセンター内アートギャラリー・2004年4月)


2004年4月、新宿御苑インフォメーションセンター内アートギャラリーにて、図譜原画巡回展「日本の絶滅危惧植物」を見て来ました。

これは、絶滅危惧植物の図譜作成に取り組むボタニカルアートの団体・日本植物画倶楽部が主催した植物画展。

著名な植物画家の作品も多数出展され、見ごたえ十分です。

特に、このポスターの元になってる石川美枝子さんの作品は、ため息の出る細密さでした。

こんなに美しい植物が、絶滅の危機に扮してるのかと思うと、どうにかしなくては!という気持ちにさせられます。

残念ながら、東京展は明日終ってしまいますが、その後、山口、愛知、高知と3ヶ所を巡回します。

山口と高知は会期も長く、特に高知は182点一挙に見られます。
わたしも、できれば行きたいです(笑)神代は、遠すぎて行けませんでした。残念・・・

東京展
平成16年4月20日(火)~25日(日)
A会場:神代植物公園・植物会館展示室
107点展示 入場有料 9:30~16:00
B会場:新宿御苑インフォメーションセンター内アートギャラリー
75点展示 入場無料 9:00~16:30

山口展
平成16年4月29日(木)~6月10日(木)
逍雲堂美術館
75点展示 入場有料 10:00~17:00 月曜休館

愛知展
平成16年6月17日(木)~6月23日(水)
名城公園フラワープラザ
75点展示 入場無料 9:00~16:30 月曜休園

高知展
平成16年7月18日(日)~8月29日(日)
高知県立牧野植物園
182点展示 入場有料 9:00~17:00 月曜休園(月曜が休日の場合翌日)

いいなと思ったら応援しよう!