どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリートがとても楽しい
一週間ほど前からポケ森にハマっています。
ポケ森は元々ソーシャルゲームで、今年11月にサービスが終了し、先日買い切り版のアプリがリリースされたばかりです。
ソシャゲ時代のポケ森は一度もプレイしたことがないため、一から始めても楽しめるかな?という不安もありましたが、早期割引価格が980円(通常価格2,000円)とお買い得だったことと、Xで見かけた素敵なレイアウトとかわいい冬家具に興味がわいたので思い切ってダウンロードしてみました。
見てください!
なんとプレイ開始から半日で、これだけ可愛くできました!
ポケ森にはベル(お金)のほかにリーフストーンというアイテムがあり、これがソシャゲにおける課金石のような存在なのですが、この石があれば大体のことが解決します。
ポケ森コンプリートはオフライン版の買い切りアプリなので、追加課金要素がありません。
要するに「課金で石を手に入れる」ということが出来ないため、特に節約せずとも石がどんどん貯まっていく仕組みになっています。ありがたい〜!
そのため惜しみなくガチャを回すことが出来るので、かわいい家具や服も有り余るほど手に入りますし、クラフト素材が足りなくても石を消費すれば何とかなっちゃうので、数日遊んだだけでお目当ての家具がほとんど手に入っちゃいました!
なにより嬉しかったのが、一番大好きなアデレードちゃんに出会えたこと。
総勢407人もいるとのことで、出会えるのはしばらく後かな〜?と思っていましたが、プレイ開始からわずか3日でキャンプに誘うことができました!
ポケ森にはアシスタント機能というものがあり、アシスタントに任命したどうぶつはプレイヤーの後ろをとことこ着いてくるようになります。それがもう、本当〜〜〜〜にかわいくって!
アデレードちゃんに限らず、どうぶつたちはみんな凄く懐いてきてくれるし、こちらも「大好き!」って愛を伝えることができるので、なんだか心がぽかぽかしてきます。
一度アデレードちゃんがもじもじしながら「まみさん、”いつものアレ”が見たいんですけど……」なんて話してくれたことがあって、「いつもの、って何……?」と思った矢先にゲームの中の自分がノリノリで踊り出したときにはさすがに笑ってしまいました。
いつもそんな風に遊んでるのかな?かわいいね。
ロード画面やどうぶつ一覧で確認できるプロフィール文も、どうぶつそれぞれに個性があって読み応えがありますし、ポケ森のおかげで今までよりもっとどうぶつたちのことを知ることができました。
そしてこのゲーム、ウィジェットにも対応しているので、ゲームを起動せずともホーム画面にいろんなどうぶつたちが登場してくれるんです。
生活に寄り添ってくれている感じがして、そこも魅力的だなと思いました。今日はだれかな?とワクワクしながらホーム画面を確認するのが楽しい。
個人的にはあつ森よりもかわいい家具が多いなと感じたので、次はどれをクラフトしようかな?どんなレイアウトにしようかな?とやりたいことが無限に増えていっています。
サービスは終了したものの、今後も季節に応じたイベントが開催されるようなのでこれから一年どうぶつたちと過ごすのが楽しみです🎵
割引価格でダウンロードできるのは来年1月31日までなので、もし気になっている方はぜひ始めてみてください〜!