見出し画像

世界は疑問に満ちている〈yah○○知恵袋の知恵〉

始まってるよ!

ということで、先行予約に大分手こずりましたよね?違う?皆スムーズ?

ログインしてから特設ページに行くと、画面の遷移がなんちゃらと言われること数回…、戦いの場をPCに移しても同じことを数回繰り返し、やっと!抽選の土俵にあがれた。
初日は混むだろうな、と思っての翌日の挑戦だったのですけれど。

このままだったら、もう、yah○○知恵袋(わかりにくい伏字)に書き込むしかない、とまで思いつめた。
みなさん、一度はお世話になっているのでは?と思うが、ほかの方の質問及び回答を拝見することはあっても、自ら書き込む方は案外少ないのではないでしょうかね。

年末にどうにもこうにも自分では回答にたどり着けないことがあり、思い余って書き込んだのです、実は。
相葉さんとジンくんが番組で訪れた韓屋がどうしても知りたくて。
韓国に行く予定全然ないけど!オタクの知識欲は底知れない。
こんなニッチな質問に答えてくれる方がいるのか、と思ったところ、実質数時間で書き込んでくれる方が複数名いらっしゃいました!ありがたや~。

ということで、なんとなくだけど、書き込む方は流動的で、答えてくれる方はその筋に詳しい方が幅広く固定でいらっしゃるという体感を得ました。
どんなこと聞いても大丈夫そうよ?
今回ホビのチケットの申し込み方法について、やっぱり質問している方がいたけど、丁寧に教えてくれるソンベニムあり。あと、アミボムがver3なんだけど、今度のホビソロコンいけますか?っていう質問あったりとか、勉強になります!敬礼!
あと、匿名性が高いよね。聞く方は知りたいことだけしればいいし、答える方は多分定期的にご覧になっていて、カテゴリマスター的な称号もあるけど、アカウント名がデフォだとacfg789みたくなって変えなくてもいいから、そのままの方もいらっしゃる。noteとは逆の感じ。

ここまで書いて、noteでなんの話をしてんねん!と我に返る。

ということで、noteのバンタン知恵袋といえばこの方。
音色|note
ググると高確率で音色さんの記事があがってきます。ありがとうございます。

あと、余談ですが、多分同様にググった結果たどり着かれるため異常なビュー数があるが全く役に立たない記事を置いておきます。

にっげろ~



いいなと思ったら応援しよう!