
Photo by
subarasikiai
基礎知識シリーズ第4弾 空売り機関御用達プライムブローカーのお仕事
以前証券会社は機関ではないと書きましたが、 証券会社なしで悪玉機関は取引できません。
つまり 悪玉機関と証券会社は表裏一体であると言えなくはありません。
機関は証券会社サーバーもしくは証券会社ラック上にあるコロケーションサーバー経由でしか市場へ注文を回送する手段はありません。
その意味で証券会社は重要なパートナーです。
しかしいわゆる悪玉機関と言われるヘッジファンドやHFT勢は証券会社のもう一つ重要な部門と密接に関りを持たないといけません。
それが プライムブローカー部門です。
今時この部門なしでヘッジファンド運営はとても難しいです。
プライムブローカーの強い証券会社はヘッジファンドのカバレッジが強く、投機的フローが見えやすい証券会社ともいえます。
2020年プライムブローカーランキング(SEC調べ)
ここから先は
3,108字
/
1画像
この記事のみ
¥
1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?