家を買う。他メーカーを見ずに決める!?
前回、営業マンとしてお客様にお伝えしてたことが実現できたかどうかの話を書きました。
今回は、実現できたことについて、少し掘り下げてお伝えします。
●他を見ずに決めれた
私は営業マン時代に、よく他メーカーを見ないで決めてください!と話てました。一見、契約が欲しいからでしょ?と思われがちですが、今回お客様の立場である私でもこれは正解でした。
理由は・・
①夫婦のケンカが増える
家を決めるのは大仕事です。好み、価格、性能等基準はたくさんあり、夫婦でも意見が分かれることも多いと思います。(我が家は大体ケンカになります笑)営業の立場でもよくケンカされてるお客様ご夫婦もいらっしゃいました。。。
②価格でしか判断できなくなる
比較対象がある事で迷って決められなくなります。しかも比較するものが一緒ではないので、あまり意味がありません。どういう事かというと、全く同じ製品が2箇所で売られていれば安い方が得ですが、家は性能や価格など他メーカーと同じものではありません。最後は価格でしか判断できなくなります。メンテナンスが少ない家がいい、長持ちする家がいいなどの軸がぶれて、価格優先で決断してしまうので、建てた後こんなはずじゃ・・となりやすいです。
③時間がかかる
経験された方はわかるかと思いますが、見積するだけで2〜3回は打合せします。同じ工程×検討メーカー数分こなすことになります。ほぼ毎週打合せは、家づくりの為といえど大変ですし、時には苦しさもあるかと思います。
さらに入居も遅れますので、家賃も払い続けますし、検討中に病気になってしまった。。などあると住宅ローンの審査に響きます。
④ひどい場合は家づくりが嫌になる
営業マン時代によくありましたが、真面目に打合せをして見積も揃ったけど、たくさん見すぎてしまい決められなくなり、家づくり中断するパターンです。こうなってしまうと何年かは進みません。
他メーカーを見ないで決めるのは勇気がいるかとおもいますが、ある意味他を知らないのは良いことでもあります。
今後ご検討の際は、展示場をある程度見て、夫婦で良さそうと思った会社、営業マン1本で検討してみるのも良いかと思います。
また次回!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?