マガジンのカバー画像

【30】

10
『週刊少年松山洋』第291号から第300号までを収録した単行本になります。
単体(300円)の記事を10号分まとめた単行本となりますのでお買い得です。(記事の性質上一部無料記…
¥1,000
運営しているクリエイター

#漫画

無関心は雑魚への復讐だ

寝て起きるとよく口の中が血だらけになっていることがあります。 以前、歯医者さんに行って相…

300

だが一流にはその先がある

私の本業は当然ながらゲームクリエイターです。 最近は漫画の原作を書いたりアニメ企画を作っ…

300

天与呪縛のフィジカルギフテッド

『呪術廻戦』の過去編「懐玉」エピソードの中で若かりし五条悟は異常なまでの身体能力を示す禪…

300

おめでとう、君は“知る者”となった

創作におけるコツというか、それ以前の必須条件であり前提条件というのは当然ながら“創ること…

300

今日が残りの人生の最初の日

『ハッピー・デス・デイ』という映画があって、作品自体は同じ朝を繰り返して何度も死んでしま…

300

フランスで少女4人組のスリにあった話

これはたぶん今から10年近く前の出来事。 毎年開催されているジャパンエキスポに参加&登壇す…

300

ネガティブを潰すのはポジティブではない、没頭だ

芸人のオードリー若林さんが書かれた著書に『社会人大学 人見知り学部 卒業見込』という本があります。(2015年発行) いわゆる芸能人のエッセイ本ではあるのですが、非常に心に刺さる共感があったので紹介させていただきます。 「ネガティブを潰すのはポジティブではない、没頭だ」 よくネガティブの反対はポジティブと思われがちで、クヨクヨと悩んでいたりすると「ポジティブになれ」なんて言葉をかけてしまいがちです。 しかしネガティブな感情がなぜ生まれてしまうのかというと、それは「暇だ

¥300