マガジンのカバー画像

【40】

10
『週刊少年松山洋』第391号から第400号までを収録した単行本になります。
単体(300円)の記事を10号分まとめた単行本となりますのでお買い得です。(記事の性質上一部無料記…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

君は1%の側の人間だったのか

先日(2022年11月12日)『CEDEC+KYUSHU 2022』が実施されました。 実に3年ぶりにリアル開催(…

300

それ僕に関係ある?

『いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事』が少年ジャンプ+での連載を終えて完結し…

300

好きなものを作ればいいという無責任

「そもそもなんでこんなゲームジャンルを選んだんですか?だってそうでしょう?いくらこういっ…

300

バカのドミノ倒しかよ③

「モチベーションが下がった時はどうしたらいいですか?」 全国のゲーム系専門学校や大学で年…

300

バカのドミノ倒しかよ②

最近のゲーム業界を見ていて少し気になることがあるのでちょっとキツめの話をしますね。 これ…

300

バカのドミノ倒しかよ①

「皆さんの世代と違って我々が学生の時にはインターネットもスマホもありませんでした。それに…

300

今すぐスマホを出してください

「これから講義を始める前に皆さんにお知らせがあります。カバンの中に入れてあるスマホを今すぐに出してください。そしてこれから私が話す内容を聞きながらわからない言葉があった時にはすぐに調べてください。また気になる言葉などがあったらスマホにメモを取ってください」 最近は全国の学校(専門学校や大学)で講義を行う際には最初にこういった告知を行うようにしています。 というのもですね。最近の学校教育は実にしっかりしていて生徒の皆さんは実に礼儀正しいのです。 もちろんそれ自体は決して悪

¥300

説明しなきゃならんことが多すぎる

私は定期的にマッサージや整体を受けることがあります。よく行くのはマッサージの方で大井町に…

300

ブランディングは誰がやる

東京ゲームショウなどのイベントが開催されると、会場に集まったファンの前で(『スペシャルス…

300

新・ゲームのサブスクモデルの未来

上にもあるように実はちょうど1年ほど前にこの『週刊少年松山洋』第331号にて『ゲームのサブス…

300