見出し画像

みんながフラットに関われる組織ってどう作ればいい?

1.組織の課題

どうも!
私は今UNROOFという

「障害があっても自分の可能性を信じられる社会をつくる」

ことをビジョンとしている事業で働いています。

これまでnoteの中で、この事業に移ってきた経緯を書いてきました。
途中1ヶ月半ほど休職していましたが、福岡から引っ越してこの事業にジョインしてから、かれこれ2年3ヶ月ほどが経ちました。

事業の中で、私は工場で働くみんなのマネジメントをすることを、主に自分の役割としてきました。
ガッツリこれまでマネジメント経験を積んできたわけじゃなかったので、まさに七転八倒、ブッコケながらこの2年ちょっとを過ごしてきました。

工場のあるメンバーから
「マネジメントの意味わかってますか?」
と時折詰められながら、正直よくわかってねーなーなんてことも思っていました。笑

そんなことも言われつつ、いろいろな経験を通じて一番工場の課題だなと感じたのは、
「それぞれのメンバーがフラット(ニュートラル?)な視点を持って人と関われるかどうか」
ということです。

というか、どこの組織もこれって結構大きな課題なんじゃないでしょうか?


2.みんながフラットに関わるためには?


以前のnote
にも書いていたのですが、
人って、誰もが何かしらのフィルターを通して物事を見ているものです。

そのフィルターは、
これまでの生きてきた環境、経験、価値観など
によって作られたものです。

多くの人は、強くそれぞれのフィルターがあるために、

自分の考え方と違うものを排除してしまおうとします。

ある人が
「これはAだと思う。」
と言った時、

もう一人の人は
「いやBだと思う。」

と言ってしまう。

相手の意見を最初っから否定してしまうと、なんだか言いづらくなって、その後意見が出にくくなってしまいます。
そうすると、その後もみんな言いたいことが言えなくなって、どんどんお互いの溝が深まってしまうのです。

じゃあ、そうならないようにどうすればいいのか?

それは、
”みんなそれぞれ考え方や価値観が違うものだ、ということを認める(受け止める)”
ということが大切なんだと思います。

自分の中にないものって、怖かったりするものです。
だから、自分の中にない価値観や感覚に出会うと、人ってそれを拒絶してしまいます。
でも、相手からすると自分の感覚や価値観だって、相手にとっては”自分の中にない”ものなんです。

要は”お互い様”ということ。

自分は否定されたくないけど、相手のことは否定していい。

なんてことじゃなくって、

”ひとまず、否定せず違いを受け止める”

これだけできっとそのコミュニティの中の関係性ってかなりいい方向に行くんじゃないかと思うんです。


うちの工場でもこれまで全員でやっていたMTGだと、それぞれの意見をお互いが否定し合うことが多かったんです。
でも、先日限られたメンバーでやったMTGでは、特にお互いを否定し合うことなく自由に意見が出ていました。
その時は、お互いの意見を最初っから否定することがなかったので、きっとみんな意見が出しやすかったんだと思います。


3.で、どうすればいい?

と、言葉で言うと簡単なんですが、実際どうしてもお互いが否定し合う状況を変えるってなかなか難しい。
「そんなんわかっとるわい!どうすりゃいいんじゃい!」
という声が各所から聞こえてくる気がします。笑

フラットに物事を見れていない人に対して、
「それはダメ!」
と強制すると、その人が抑圧されてしまいまた問題が起きてしまいます。

誰かだけを押さえつけるんじゃなく、みんなが自然とフラットになっていける仕組み。
それってなんなんでしょうか?

今のところ、思うのは、
”ゆるやかなルール”
が必要かもということ。

具体的には、
・話し合いの時は、相手の言葉をまず受け止める
・否定をしない

など、ガチガチすぎないゆるめのルールというものを決めておくということ。

みんながありのままでいて、お互いを認め合えたらもちろんそれが一番ですが、それができるなら悩んだりしません。
できる限りみんなのことを押さえつけず、でも組織としてみんなが同じ方向を見れるように、このゆるやかなルールが必要なんだと思います。

このゆるやかなルールがあることで、
「何か言っても否定されちゃうかも」
「自分なんかの意見を言ってもな。。。」
とかいう恐怖心もちょっとは軽減されるんじゃないかと思うんです。

否定されない。
それだけで、意外とみんなスムーズにやりとりできたりするものなんだと思います。

とは言え、まだはっきりした答えは見つからないまま考えを巡らせている今日この頃。
それでも、少しずつこうすればうまくいくかもという”光”が見えつつある気がします。

ま、こういうことは自分たちだけであーだこーだ言っていても、なかなかいいアイディア浮かばなかったりするので、一緒にアイディア出しできる方いたらいつでもウェルカムでございます。笑

もしいいアイディアあれば、一緒に”フラットな感じで”意見交換できましたら幸いです^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?