![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156704726/rectangle_large_type_2_537fe376a66515e4e56eb2ea481f60d3.jpeg?width=1200)
放送大学二学期はじまりました
![](https://assets.st-note.com/img/1728026992-QgKEu5h7CsIyzfXoZG89WcBM.jpg?width=1200)
📕📘📗📙📚📖
放送大学二学期始まりました
卒業目指して全科履修生で頑張ることにしました💪
最短の4年での卒業目指してみます
一学期の経験はとても良かった
単位を取得できた喜び💚
最長10年在学できるけれど
少しでも頭が若いうちに卒業したいな❣️
勉強の仕方アドバイスしてくれた友人のおかげ
逃げ出しそうになった私を前向きにしてくれてありがとう😭
感謝🥰
前回は3科目でアップアップしたけど
勉強のコツが少しわかったから今回は9科目とった
前回のように
ずっと勉強しなきゃ〜って気持ちに飲み込まれないようにメリハリつけて
きっと上手くやれる気がする☺️
興味深い授業がたくさんあってワクワクもしている
酵母のことや天気予報のことも
勉強することで今まで感じたことのない不思議な感覚が生まれた
学んだことに何かで出会ったときに(あ!これ勉強したやつ〜)という気持ち
自分の中にふわっと温かい綿が詰まったような心地よい不思議な感覚
うまく言葉にできないけれど
肌寒いときに丁度いい暖かさのセーターを着たような😳
これが学ぶ喜びというものなのかな?
ただね勉強は楽しいけど記憶力がないからザルに水入れてるみたいな気もするの😢
これ学んだやつ〜じゃなくてスラスラ知識がでるようになったら最高なんだけど😂
ドラえもん暗記パン🍞ください!
脳は何歳になっても成長すると信じて
外国語も履修しないといけないからもしかしたら卒業できないかもしれないけれどその時はその時考える😔