100日後にどうありたいか。


何だか最近モヤモヤ期のわたし。
アラフォー。
小学生3人の母。
看護師としてパート勤務して、5年。
仕事もプライベートもちょうどよいバランスで働けているなと我ながら思う。

けど、これで私の人生良いのか?

4月から末っ子が小学生に入り、子育てがひと段落した今、自分の人生を見つめ直している。


そんな時、ふとこちらのTwitter投稿を目にする。


何だかモヤモヤしているこの気持ちが100日後には変わるかも?

〝チャレンジしたい〟

素直な想いを大事に、勢いでこの企画に飛びついてみようと思う。

毎日いいこと3つ書くだけ。
「3 good things」に挑戦!

☆起床して窓を開けた瞬間の、秋の風が心地よかった。

☆明日、訪問看護に同行させて頂く。ご挨拶に伺ったら、みなさんウェルカムな感じで迎えて下さり嬉しかった^_^

⭐︎夜のルーティンが目標の20時には終了!
こうして書く時間がつくれた!!挑戦したいと思えた自分がナイス!


さて、日記というものは全て三日坊主のわたしがどこまで続くか‥。

100日後の自分が楽しみ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集