看護師と異動
企業に勤めている以上、異動はどの職種にも結構あるんじゃないかと思う。希望している部署への異動であったり、突然肩を叩かれて思いもやらない部署への異動をさせられることもあると思う。
看護師にも当然ある。
診療所や単科の小さな病院、介護施設とか訪問看護ならないかもしれないが、大半の看護師が働くのは部署が沢山ある総合病院だと思う。
なんで異動をさせられるかっていうと、人員の問題であったり、ジェネラリストを作るため、教育とか成長のためだと思う。色々経験させときゃ、どこにだって当てはめられる便利なやつになるし。看護師って離職率も高いからね、万年人員不足って所も結構ある。
で、なにが言いたいかって言うと。
自分も突然、肩を叩かれたわけで。
自分の境遇を卑下するわけじゃないけど、精神科からの異動って結構キツイと思うんよね。身体のこと弱いし。なんとかやめて欲しいんよね、嫌なのよね。
とはいえ、同じ場所に定年まで居れるかっていうと、わりと現実的ではないような気もしている。世間知らずなヌシになりそうだし、上手くすり抜けて行くこと自体、なかなかの運がないと無理なんじゃないかと。
まぁ多少は仕方がないかと思える部分もあるが、今回に関しては、精神科→一般科ではなく、精神科→看護教員である。教員免許も持ってないやつが教師になると。なんだったら臨床指導者も経験してないし、その研修にすら行っていない。なんで私を選んだのか分からない。
個人的な話だが、私は男性ながら育児休暇を取っている。妻も育児休暇を取りながらの状況で、1ヶ月取得している。まぁ、やれ「なんで取るんだ」とか「私の頃はそんなことはしなかった」とか、「私なら夫にいて欲しくない」とか、「昇進に響くよ」とか、不満やら脅しのようなことを散々言われながら押し切った経緯がある。
報復というか、育休の翌年の異動を心配していたが、音沙汰なかったので一安心していた矢先だ。やっぱりこれって育休の代償?、と考えてしまう。「育休を取ったから異動なんでしょ!」なんて主張したって、関係ないと言われたらそれまでだ。抗うすべがない。
私が男性として1ヶ月の育児休暇を取得した流れで、後輩達もそれに続いている。表向きは育児に専念したいと言う思いを伝えているようだが、前例があるのとないのでは、主張していいんだという後押しが違う。
上司からすれば困った事例を作りやがって、てなもんだけど、個人的にはやっぱり男性の育児休暇は取得すべきだと思うし、今後自分が上司側の人間になったとしても、どんどん後輩には続いて欲しいと思う。
話が完全にズレた。
結局、今回の寝耳に水、晴天の霹靂、看護師から教師にならされるという、この状況が男性の育児休暇取得によるものかは分からないので、何とも主張がしがたい。後に続いた後輩達も同じように、少し変わった異動を命じられた場合は、「男性の育休取得による代償」だと捉えても良いと思う。捉えても良いと思うが、結局はたまたまであり、意図はないと言われればそれまでである。
不満しかないが、とりあえずは頑張ります。
「若い女子と絡めるなんて、それだけでチンコ勃つわ」と、バカな友人が羨ましがっていたが、こちとらそんな気持ちの余裕はないわ、と思いつつ嬉しい言葉であったりする。それくらい人生楽しまないと、ってことよね。
ただ、しんどいときは無理をしない、というスタンスは大事にしたい。精神科看護師としてメンタルケアくらいはちゃんとしないとね。
診療所行って、診断書もらって、病休もらって、しっかり育休もらって、と2ちゃんねるのひろゆき先輩の言うことを守っていきたいと思います。日本にベーシックインカムが導入されることのお手伝いにもなれそうだ。
うん、菜の花がキレイな季節ですね。
全国の異動者にカンパイ、がんばりましょう。