見出し画像

【建築屋】《建築業3年生》新たなステージも…

転職してから3年目の年も、はや半年が過ぎ、
怒涛の如く入り込む業務をなんとかなんとか
こなせる様にはなってきたと実感しているこの秋…

いろいろとあった
社内でのゴタゴタもひとまず解決が見て取れ、
最近の身の周りは落ち着いた状態である。
そして私自身もココロの平穏を取り戻せていた。

そんな折
相変わらず退屈な移動中の一人での車内で、
前より狙っている2足目のわらじについて
思いを寄せていた私はふと、
いままで頭の中だけで漠然と描いていた
『スナック経営』の理想のイメージを整理し、
文字として表すことを思い立つ。

そして、スマホにて文字化を試みる。

その過程で湧いた新たな発想も盛込み、
目的、店名候補、運営システム、営業形態、
料金システム、賃金設定、必要スタッフ、
キャスト候補、ハコの規模などなど
今思いつく限りでなるべく詳細にメモを起こした。

それによりボンヤリイメージしていた理想の店が
かなり明確なものとなり、『理想の夢』が、
いっきに『具体的な計画』とまでにみえてきた。

それに気を良くした私はOPENの日にちも決めた。
その日付はまだ伏せておくが、2年以内である。

いざ、日付を決めてみると、これから先
そうのんびりしている事も出来ない事に気付いた。

なんか…あんま時間ないかも…と

なので、日付を決めた勢いでそのまま
会社の同級生部長にその計画を実行に向けて
始動してもいいものか?
更には、二足のわらじをはくことが可能なのか?
を相談をしてみた。

結果はいずれも前向きな回答だった…

では…


これより打ち上げ開始でごさいます!✌️😁👌

いいなと思ったら応援しよう!