勝ち負け=チームの全て。
ととらえると、なかなか難しい。
勝ち負け=チームの全てだとは自分は思わない。
もちろん勝ちにはこだわるし、誰も負けたいとは思わない。
だからこそ、勝ったらめちゃくちゃ嬉しいし、負けたら死ぬほど悔しい。
それを今年経験した。
全ての試合に勝つことはできない。全て勝つのは全国大会で優勝した1チームのみ。
負けた時に全てを否定された気持ちになった。
でも、振り返った時に自分が今までやってきたことは、果たして本当に間違っていたのか。
いや、そんなことはなかった。
結果を重視されがちだが、結果を求めた上でのプロセスが大事で、そのプロセスは自分の血となり自分の中に確実に残っていく。
だからこそ、勝ち負けでその人の価値、チームの価値が決まるわけではない。
みんな全力で頑張っている。
勝てなかったらまた努力を続けるしかない。
だからこそ、サッカーやっててよかったと思うんじゃないかな。