リンガーハットカップ
昨日今日で新人戦がありました。
予選リーグ
vs イムラB
3-0 win
vs ケランバ
3-0 win
決勝トーナメント
vs イムラA
1-3 lose
県大会出場への出場権は得られませんでした。
5年生が4人と少なく、4年生が半分出場した中でよく頑張ってくれたと思います。
体格差が小さい中よく体張ってたし、粘り強くついていってた。
けど、フィジカルの面ではなかなか対応が難しかった。
フィジカルのところは我慢して待つしかない。
身体が大きくなる前に技術のところをもっともっと突き詰めないといけない。
小さくてもボール奪われない技術、身体の使い方、俊敏性などまだまだ出来ることはある。
選手には話したけど、「今日自分の全力出した?」って聞いたら「うん」と答える選手もいたし、まだまだやれたと悔しがる選手もいた。
自分ができることを精一杯やれたらいい。
まだまだこれからスタートだし、とにかく自分が持ってる最大値を上げていく。
進み続ける。
自分もジュニアを任せてもらってる分、全日、リンガーの結果に対しては僕の責任。
結果から逃げたくなったけども、自分は結果の世界で戦ってるからそこから逃げずに立ち向かっていく。
自分が思う育成を信じ、みんなと協力し改善し続けたいと思います。