![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148739634/rectangle_large_type_2_9d5f9b12fe4003d445dd48394706ac75.png?width=1200)
Photo by
kuzu_yu
誰もがCになる
夫は、愛犬が亡くなったら火葬もお墓も不要で
自宅の庭に埋めようとしている。それは生き物は全て亡くなったらC(炭素)になると思っているからである。
だから、死後の世界も魂も信じていない。
死んだらそれまでだ。
私の両親のお墓参りは付き合ってくれるけど。
犬の散歩は「可哀想だから」と長時間行ってくれる割に、あっさりしたものだ。
私は火葬をして、遺灰を少しでも手元に置いておきたい。お墓はまだ考えていないが…
この調子だと、下手をしたら私も庭に埋められてしまう(違法です)
どうか私はお墓に入れてほしい。実家の墓と分骨で。子供達が参りたい時があるかもしれない。
いや、それもどうかな。私も両親はいつも近くにいるような気がするし、子供達はドライだしお墓を押し付けられても面倒なだけかも。
でも、母は寂しがり屋。一緒に入ってあげたい。
ところが、先日ママ友たちとランチをしてると、「私は散骨でいい」という人が複数いるではないか。
確かに墓の管理は子供には面倒以外何ものでもない昨今であるから。
墓問題はまだ宙に浮いている。