お笑いオタク、芸人さんも最高にたのしめる動画—プロのお笑い論はたのしい!―
大笑いした。
大興奮した。
そして、出演者みんながたのしそうで、かつひとりひとりがプロだなってことを、実感した。
前回、カジサックの動画に関しての記事を書いたが、その後編の動画が最高だった。
どうしても、YouTubeの中でのこの、カジサックと絡む3人の関係が、芸人というよりも裏面の、いつもみられない姿を観ているので忘れがちだ。
でも、本業はやっぱり芸人で、プロとしての経験を積み、知識を得て、日々成長をしながら生きているひとたちだ。
NON STYLEの石田さんは、岡村さんとラジオでお笑い論を語っていることも知っていたが、”お笑い”の概念を覆してここまできているオリラジのあっちゃんの語る、お笑い芸人さんの考察はものすごかった。そして、インパルス堤下さんは、あまり普段から自分の知識や努力をひけらかしたりしないタイプで、カジサックが明かす彼の努力、そして考え方、ツッコミ談義も、なかなかレアで。
私はお笑いのすきな普通の人間だが、彼らのアツく、そしてたのしそうに語る姿が、本当に素敵だったし、その上大爆笑できるので、是非お勧めしたい。
※前編はこちら。
※前回記事はこちら。
今日も、みなさんにひとつでも、笑える出来事がありますように。
いいなと思ったら応援しよう!
未熟ですががんばっております。治療費にあてさせていただきたいです。よろしくお願いします。