元医者が食生活アドバイザーの資格を勉強してみる話【6日目】
今日もテキストを読んでいく。今日は1テーマのみ。過去問がまだ手元にないのでそれほど焦ってすすめる必要がないからね。
前回と同様、模擬問題を解いてチェックした内容をノートにメモし、それを中心にテキストを読んでいく。そしてさらにメモを追加していくスタイル。
「生き方上手になろう」を読んでみた
実際に僕がノートにメモを追加したものがこちら。
今回は小売の販売形態、流通、物流などに関する内容だった。
コンビニエンスストアでは在庫が少ないため、必要な商品を必要な量だけ、何度も仕入れる多頻度小口物流という方法を取っている。
思えば、試験勉強で徹夜をして夜食を買いに近所のコンビニに行ったとき、いつもトラックが停まっていて、商品を搬入していたなぁ。
たぶんあれが多頻度小口物流だ。でも運送する側は大変だろうな。いや運送回数が増えるから利益が増えるのか?いや安く引き受ける運送会社が出てきて、結局ドライバーなどが不利な条件で働かされるのか?うーん、分からない。もっと流通や物流について勉強してみたくなったテーマだった。
明日はテキストの「やりくり上手になろう」のテーマを読む。