見出し画像

ミロンガのロンダ

アルゼンチンタンゴを踊っている人なら、必ず知っているルールの一つに"ロンダを守る"ということがあります。

ロンダ(Ronda):踊りの輪。左回りの同心円状の列。

日本でタンゴダンスが学ばれ始めた頃は、ロンダという概念はまだ入ってきていなかった。適当にフロアを左回りに踊っていました。

しかし、多くの方がタンゴダンスの本場のブエノスアイレスに行くようになって、ロンダを守ることがルールであり、タンゴダンスをリスペクトしていることだと知るようになり、日本はもちろん世界中でそれを学び実行するようになりました。

もちろんロンダを守るということは、リーダーにとってはとても難しい。前後のペアとの距離を保ちながら、列からはみ出さないように音楽に乗って踊るのは技術が必要です。

ロンダのルールを学び始めたばかりのタンゴコミュニティに求められていることとして、ロンダの最外周をキープして踊ること。

あまりまだ技術が身についていない人は、ナビゲーションが不安定で、ロンダのキープが難しく、フロアの円の内側に流れがちで、内側と外側のロンダを行ったり来たりするのはマナー違反とされています。

だから、ルールを守り、技術的に高いことを実行しアピールするために、最外周をキープすることに命をかけるリーダーが増えてきました。とうぜん、それによりタンゴの技術も上がっていくは間違いありません。

しかしながら、最外周以外で踊ってはならないというルールはアルゼンチンタンゴダンスにはありません。

最外周が一杯になったら、一つ内側の列で踊ればよい。
当たり前のことです。

昔、タンゴダンサーのJavier Rodriguez(彼を知らない人はモグリかも:汗)が台北タンゴフェスティバルのミロンガで言っていたことに、「台湾の人たちは上手になっていて最外周をみんなキープできるようになっているが、やりすぎであることが問題だ」このとき、フロアの真ん中は空いているのに、最外周でギューギューと踊り、だれも内側のロンダを使おうとしていないことを嘆いていたことを思い出します。

ロンダを守るというルールを始め、ミロンガでのルールは、最大限の多くの人が気持ちよく踊るためのルールなのです。

ルールを守るためのルールで縛り付けられませんように。

いいなと思ったら応援しよう!