
転校生・宮島達男さんが芸術選奨文部科学大臣賞受賞!
PinS2019年プロフェッショナル転校生の宮島達男さんが令和2年度芸術選奨の美術部門で文部科学大臣賞を受賞されました!宮島さんは、通常の転校生とは少し違い、地域コミュニティへのつながりに寄与する「プロフェッショナル転校生」としてお迎えしました。そこで、2017年より行なっている「時の海-東北」の作品制作のワークショップの開催と、せっかくだから作品を少しでも!という宮島さんの思いから校内で一夜限りの展示を行いました。
富岡町の子どもたちも喜んでくれるかな。
おめでとうございます!
選奨理由
宮島達男氏は一貫したコンセプトとLEDの数字による表現で1980年代末から 国際的に注目されてきた。日進月歩の先端技術に仏教的な死生観などを重ね合 わせ、あらゆる人に宿る芸術性も重視する。千葉市美術館での個展は,精緻な 年譜や資料とともにその実践の多様な発展を総覧する好機であり,その他2か 所で展示した、「時の海-東北」プロジェクトの最新作は東日本大震災以降の重 要な取組みを,新作絵画は未来への可能性をそれぞれ提示した。令和2年は, 氏の功績を過去作から最新作まで俯瞰(ふかん)する千載一遇の年であったといえる。