見出し画像

世の中の90%は嘘です

僕のnoteにはまさに「毒」があります。
それは自分でも承知しています。
なぜなら世の中の「いいことしている系」や
「これが正論系」の人たちの逆を言っているからです。

読んだ人たちでスピ系好きな人は「ちょっと違う」と
思って離れていくわけです。
そして僕はそれこそを狙っています。

こうして淘汰された人たちが残ります。
必然的に自分の周りは「引き寄せられた」
人が集まることになります。

科学的な根拠やデータ、証拠をもとに、
裏の事情も分かりつつ、疑問を追求し真実を求める人々。
そうした人を僕は友人とします。

最近は環境問題の嘘やセールスの嘘や
とにかく多い「嘘」に辟易しているので、
多分、僕のnoteを読んでいる人は
目が肥えてきたのではないかと思います。

僕はセールスライティングを学んだので
はっきり言えます。
世の中の「広告」はほとんどが洗脳です。

ニュー●。
「2本で卒業」

画像1

この広告は「誇大広告」にならないか。
本当に育毛は2本で終了するのか。
消費者庁やJAROに言っても「聞くだけ」
ですから全然あてにはなりません。

いくら「※個人の感想です。」と
書いてあったとしても、それで許される範囲では
ないと僕は判断します。

結局、ニュー●の会社ファー●フーズは
「2本で卒業」と
宣伝しておきながら、「1年契約」を
勧めてきます。
1年契約は年間で4本の増量になり、
合計で2万円もお得になりますというものです。
これは特徴的なセールスの一つです。

こういった広告は
化粧品、美顔、育毛、サプリメント、健康食品
などの「悩み系解決型商品」に多いです。

人の悩みや心配につけ込んで、商品を売りつける。

様々なCMを注意して見てみてください。
この手の商品広告がいかに多いかが分かります。
心理学を巧みに使って購入を促すのです。

環境問題の嘘や政治の闇、マルチ商法の罠
このようないわば「社会悪」に洗脳されないように
自分というものを持ち、自ら体験しデータを自分で調べて
検証していく姿勢を大切にしたいと思います。

画像2


いいなと思ったら応援しよう!