クレジットカード合計17枚持っていました
あらためて銀行カード以外のクレジットカードが何枚あるか、数えてみました。
ご覧の通り17枚ですね。
アメリカンエクスプレス・ゴールド1枚。
VISAカード9枚。
MasterCard5枚。
JCBカード2枚。
作るとポイントがもらえるので、次々と作ったらこんな結果になってしまいました。
さすがに、これは作りすぎだろうと自分でも思っています。
しかし現在使っているのはアメリカンエクスプレス・ゴールド1択です。
なぜなら、年会費が高いので、ポイントを年会費に充てるためには1枚のカードに集中させるのがいいからです。
そして年間ポイントを貯めれば、実質、年会費は0円となります。
しかもアメリカンエクスプレス・ゴールドはコンシェルジェが充実しており、例えばレストランで食事をすると席の予約、2名で1名が食事代無料となります。
自分の秘書を1年間、3万円で雇うと思うと、実に安上がりだと思います。
年会費無料のカードはやはりそれなりのサービスしかありません。
プラチナカードの案内が来ましたが、いかにせい、年会費が10万ですから私はゴールドにしています。庶民ですから。
他のカードも財布を分散してカバンに入れていますが、あくまで予備のためにです。が、ほとんど使うことはありません。
まして、ポイントを気にするのは私のポリシーに反しますので楽天ポイントが一番ポイントが貯まることを知っておりますが、あえて避けています。
ポイントを気にしている時点で、ポイント分、それくらいの稼ぎを増やした方が賢明だと思っています。
ちなみにコンビニもスーパーも全てクレジット払いです。
実に快適な時代になりました。
現金は財布には1万円以下しか入っていません。
なお、アメリカンエクスプレスは他のカードと違い、VISA,Master、JCBのカード審査を落ちた方でも作れます。信用情報機関が別だからです。