![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154395893/rectangle_large_type_2_36cbd21f5f0a748931b8432b201d3ee4.png?width=1200)
2030年「脱炭素」の効果は必ず出ます!
毎日暑いですが、これは人間の出す二酸化炭素のせいで温暖化が進んでいるからです。
皆さん、脱炭素を進め、プラスチックを使わないようにしましょう。
息すると二酸化炭素が出るので、牛も豚も飼わないように植物由来の肉にしましょう。
ほら、そこのあなた、息を止めなさい、CO2が出過ぎですよ。
ガソリンもやめて電気自動車にして全て再生可能エネルギーにしましょう。
今なら太陽光発電が0円で設置できます。
いかがですか、あなたも始めませんか、エコな暮らし!
私もあなたも、サスティナブルな誰一人取り逃さない、おっと口が滑った
誰一人取り残さないSDGsな生活を目指して2030年までに脱炭素を実現しましょう!!
*********こんなマスメディアの宣伝をマジで受けてる人がいます🤣
太陽活動の活発になる11年周期の最低はなんと2030年。
これで辻褄が会うのです。
2030年までに脱炭素を進めれば、
「皆さんの協力のおかげで、気候変動が止まってきました」
とメディアは堂々と言えるのです。
単に2030年という年は太陽活動が最も低迷期に
入るだけなのです。
来年2025年がピークで、その後は2030年に向けて低迷期に入ります。
シナリオが、上手くできてますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726384203-an1Y8Mz902IoRT4UBh5LJA6b.png?width=1200)