![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57133618/rectangle_large_type_2_f4a502d7115017fdd07dde60694a4c87.jpg?width=1200)
情報はより少なく信頼の情報を得ること
様々な悩みから脱却するためにやったこと2
厳選でなく精選。
情報は今や多すぎる。昔は「インターネットはからっぽの洞窟」(1995年)という本を読みましたが、今や溢れ出ていて偽情報も数多い。
情報はより少なく、信頼の情報を得ること。
・ミャンマーフェイスブックグループからの全離脱。
グループというのはある意味「熱狂集団」。宗教と同じ。
少しでも違う意見は排除してしまう。
ズレ、違いが成長を生むのに。
情報は他からいくつも入手できるので。
・コンビニでなく24時間営業のウェルシアを極力利用する。
流れは止められないので、慣れていくことも必要だし
Amazon GOシステム(顔認証)の時代はすぐに
やってくるだろうし、もうすぐ海外に行けるだろう。
・数十のメーリングリスト、情報メールの配信停止。
情報の精選。選んでいる時間がもったいない。
・スマホ159個のアプリを54個に3分の1に減らした。
これはかなりの英断だったが、ほぼ2面内に納めた。
・5個の外部ハードディスクを3個に減らした。
クラウドもあるが、信用はしていない。手元におきたい。
全部で7TBあるので、それに収まる情報量にしていく。