
海外旅行に翻訳機は役に立ちません
忘れないうちに書いておきます。
英語は聞く、話す、読む、書くの順番で学ぶことが大切。
5W1H、yes 、no 、want ~、が言えれば、ほとんど通じます。単語の羅列で充分。
目に見えるものが英語で言えれば一番良い。
イリの翻訳機とネットの翻訳は、ほとんど役にたちません。筆談の方が良い。
気をつけなくてはならないのが飛行機のゲート変更、時間変更は当たり前にあるので、( 今回も二回ありました)アナウンスを聞いて、人の動きを掴んでおくことです。
日本の英語教育は根本的に間違っています!
だからいつまで経っても日本人は英語を話せない。
だから英会話学校や英会話塾が流行る。
こんなことをもう70年以上やっている。
