
ライン嫌いなのは僕だけじゃない:嫌いな14個の理由😂
僕がラインを嫌いなのは友人の間では有名ですが
その理由は14個もあります。
1 LINE何ちゃらというお知らせがたくさんくる。
LINEクーポン、LINEウォレット、LINEVOON・・・
通知をOFFにしても復活してることがある。
2 企業のLINEに登録するとお知らせがきて迷惑うざい。
企業LINEは情報がわかれば後はブロックする。
個人LINEだけの通知を見るようにしたいのにまた
企業LINEが来たりする。うざい。
3 LINE通知に支配されたくない。
4 返信が面倒。
5 中身のない会話は嫌。
おはようやおやすみなどいちいち面倒
6 機械に束縛感が嫌。めっちゃハンパない
機能が多すぎる。詰め込みすぎ。
7 既読無視して何が悪い。
8 すぐに返事しなくて何が悪い。
電話はいきなり人の時間を奪うが
LINEはすぐに返事しなくていいのがいいのでは?
9 グループラインは誰が読んだかわかるから嫌
読まないのがわかるのも嫌。
退出したのがわかるのも嫌。
10 グループの束縛が嫌だ。
11 返信しなくてはという義務感が嫌。
12 スタンプだけだと丁寧じゃないと思われるのが嫌。
13 韓国企業なので情報漏洩が心配。
14 変なお姉さんがLINE登録を促してくるのも嫌。
その点、
Messenger、Viber、WhatsApp、Linkedinは
一切、企業登録の誘いがない。CM見たいのはあるが。
連絡オンリーなのが良い、時々宣伝が入るが削除できる。
個別間の連絡オンリーで使いやすい。
LINEが嫌い。余計な機能ばかり増えるのも嫌い。
結局、LINEは「足し算」であってこんな機能が追加されました〜
こんなこともできます〜っていう仕組み。
断捨離やAppleは引き算の思考。
削ぎ落として必要なものだけにする。
シンプル イズ ベスト。
意外にもLINE嫌いは多い!LINEを生理的に受け付けない理由とは?↓
LINEが嫌いです 周りは超便利とか言っているんですが、僕は正直いやです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/.../q11106916081