![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99544851/rectangle_large_type_2_7f98ad49197a2915800b01a9a4dff895.jpeg?width=1200)
原爆も昨今のデジタルファシズムも同じ:太陽の子
Amazonプライムで「太陽の子」を見ました。
3人(有村架純、三浦春馬、柳楽優弥)のこのシーンがいいですね。今は亡き、三浦春馬はこの時、どんなことを思いながら演技したのでしょう。
あらためて科学は人を幸せにも不幸にもすることを感じました。
原爆も昨今のデジタルファシズムも同じです。
(マイナンバーカード取得条件の給食費無償化とか最たるもの)
日本の戦争映画って、なんか「香り」がするのです。
何の香りかって、古いタンスを開けた時の香り。
メディアに洗脳されて、それを疑いつつ終戦を迎え、全てが灰になって真実を知った時・・・今も同じ時代の香りですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1678016067389-9mD6pvHKlO.jpg?width=1200)