スルガ銀行 終わったな
スルガ銀行静岡駅南口支店の横を通ったら
「キャッシュレス店舗」と書いてありました。
スルガ銀行に口座はないからいいけど、
スルガ銀行は終わったなと思いました。
もともと不正融資事件があった銀行なので、終わってるとも言えますが、他の銀行が追従しないとも言えないので、デジタル社会の闇を見た気がしました。
<これからできなくなること>
・窓口で現金の入金・出金・振込
・定期預金を解約して現金でお持ち帰り
・現金での税金納付
・窓口で現金でのお振込み
・両替
意味ないじゃん。
今でもネット銀行はあるので、(僕はセブン銀行を使ってます)
店舗はいらないって言えば言えますが、
お年寄りを切り捨て、
通帳をなくし、
スマホのみというつまり一択しかないやり方は解せません。
暴挙と言ってもいいです。
「誰一人取り残さない」とか
「持続可能な社会」とか
「多様性のある社会」とかいう言葉を使う人間、会社は絶対信用できません。