![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132202650/rectangle_large_type_2_01316d357d90a8dbb0556cfb4b680ba0.jpg?width=1200)
[現地観戦]雑感#2|2024.2.24 ノア横浜ラジアント「VCタッグリーグ開幕戦」
現地で観戦してまいりました。簡単に感想を残します。なお、プロレス観戦にハマって半年程度の新参者なので、内容が浅かったり、見当違いな見解があったりするかもしれません。ご容赦ください。
公式サイト試合結果ページ
雑感
(1)G-Man教
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131930700/picture_pc_71c58e3ca86a98fe2c59812f4c580228.jpg?width=1200)
(2)肉眼で見えるほど鍛えられた宮脇選手の腹筋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131930762/picture_pc_ddd1f18caf58e323a6ee5476f1127947.jpg?width=1200)
こんなにもはっきり変化が現れるとは、相当な努力を窺わせます。素人目ではありますが、体格が小さくなったようには見えないので、単純に絞っただけでなく、必要な脂肪量を維持しながら筋肉が肥大している印象を受けます。これ、結構難しいことなのでは…。
前日の後楽園ホール大会では、ニンジャ・マック選手とのシングルマッチで、ニンジャスペシャルを回避するなど(珍しい光景!)、本気で勝ちを狙いにいくような姿勢も見せてくれました。あとは相手の攻めに負けない粘りと、決定力のある技の補強が欲しいところですね。今後の活躍にますます期待です。
(3)ついに本格始動、征矢&近藤のIBUタッグ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131930846/picture_pc_29e9eb4795080d15128132519401c6b4.jpg?width=1200)
唐突気味なタッグ結成ではありましたが、元W-1だったり、パワーファイトを得意にしていたりと共通点があり、何より二人が並ぶ姿に全く違和感がないので、不思議とスッと受け入れてしまいました。タッグチャンピオンとして君臨する姿も容易に想像ができ、この二人にベルトを獲ってもらい、強い王者として名勝負を連発してほしいな、なんて思ってしまいます。
にしても、征矢選手がマイク、バクステコメント、自身のYouTubeなどで「IBU」というワードをしきりに出すので、「IBU」声援欲しいのかな、と思って「IBU!」と叫んでみたのですが、なんか調子に乗った観客が滑ってる、みたいになって恥ずかしかったです。
(4)イマNOAHで最も人気のあるスター、大和田選手
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131931305/picture_pc_e64bd1af17e59549ac56da71bfdd41e5.jpg?width=1200)
大和田選手、今NOAHで最も人気がある選手、と言ってもいいくらい声援が飛びます。試合開始直後、相手選手と対峙するだけで観客から特大の大和田コールが起きるの、これは涙腺を刺激するものがあります。昨日みたEZIGENのYouTubeチャンネル動画で、大和田選手が「自分がプロレスするのを周りから否定され続けてきた。だからいま観客の方たちから応援されるのは嬉しい」と語っていました。観客からの声援は大和田選手のあの気合いに満ち溢れたファイトにつながっているし、そのファイトがまた観客の声援を呼び起こすという、相乗効果を生んでいるのでしょう。
私、征矢選手、近藤選手に声援を送るつもりで観戦していたのですが、やはり大和田選手が頑張っている姿を見ると、大和田選手を応援してしまいますね。件のYouTube動画では「中嶋勝彦選手のキックを特集した動画を見たのがプロレスラーになるきっかけ」(意訳)と語っていたので、大和田選手の蹴り技もいつか見られる日を楽しみにしています。
(5)流血試合後、西永レフェリーのお掃除タイム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131931311/picture_pc_a9686b2bb1d0d55333f5cb8292bcdc0d.jpg?width=1200)
(6)私的ベストバウト!メインイベント、キーは小峠&憂流迦!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131931321/picture_pc_b798a836abe3bac4251f63257dbb212e.jpg?width=1200)
メインイベントの潮崎・小峠vs杉浦・憂流迦が私的ベストバウトでした!面白かった!キーはやはり小峠選手と憂流迦選手ですね。先日のTEAM NOAH興行「LIMT BREAK」で奮闘を見せ、観客の心を掴んだ小峠選手。観客から賞賛と、その奮起が継続されるよう期待とも祈りともいえるような声援が飛んでいました。また、憂流迦選手は試合の経験を重ねるたび、階段を数段ぬかしで飛び上がっていくような成長を見せてくれ、観客からの支持と期待は絶大なものです。こちらもものすごい声援。特にこの二人がそれぞれの壁である、潮崎選手と杉浦選手と対峙したときに飛ぶ声援は、絶叫に近いと言ってもいいほどでした。
小峠選手は杉浦選手に真っ向勝負、お馴染みのヘッドバットでの打開を見せてくれました。また、憂流迦選手は潮崎選手の逆水平チョップを真っ向から受けて、倒れない。そして場外ではそのチョップを避けて鉄柱に誤爆させるしたたかさも見せてくれました。とにかく全てのマッチアップが面白かったのです。憂流迦選手はこの試合でさらなる成長を見せてくれましたし(ジャックハマー良かった!)、小峠選手も株を下げることなく健闘を見せてくれました。大満足の試合です。
(7)興行終了時の星取表
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132203493/picture_pc_ae88b5f9f6a1ce947081f5cd7baaba2a.jpg?width=1200)