マガジンのカバー画像

映画パンフレット感想

48
映画パンフレットの感想記事をまとめています。パンフ掲載記事の直接引用はしません。なんでも日本の映画パンフレット文化は独自の発展を遂げているようで、さらにそれが盛り上がればという思…
運営しているクリエイター

#映画が好き

映画パンフレット感想#36 『蛇の道』(2024)

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 私が映画を観るようになった2…

まつき
7か月前
4

映画パンフレット感想#35 『チャレンジャーズ』

公式サイト 感想 とにかく強烈で痛快なラストを迎えるこの映画。何年後かに「エンディングが…

まつき
7か月前
10

映画パンフレット感想#34 『マッドマックス:フュリオサ』

公式サイト 感想 横長&横開きで、サイズは縦180×横297mm。A4サイズの短辺を30mm短くした寸…

まつき
7か月前
5

映画パンフレット感想#33 『美しき仕事 4Kレストア版』

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 青に緑が混じったような波状…

まつき
8か月前
5

映画パンフレット感想#32 『ユニコーン・ウォーズ』

公式サイト 感想 鑑賞中、前半部こそ「見た目がキュートなテディベアたちが悪意を顕にしたり…

まつき
8か月前
2

映画パンフレット感想#31 『関心領域』

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 表紙の花の“赤”が目を引く…

まつき
8か月前
3

映画パンフレット感想#30 『ありふれた教室』

公式サイト 感想 A5サイズのコンパクトなパンフレット。直前に読んだパンフレットが『胸騒ぎ』の特大サイズだったため、そのギャップで風邪をひきそうになった。そのサイズ比、おおよそ1:4である。ただ、サイズが小さいといっても38ページ(表紙含む)でテキストはぎっちり詰まっているのでボリュームは十分だ。 監督・脚本を務めたイルケル・チャタクへのインタビュー記事は、鑑賞中に引っかかった疑問の解となる言及があるなど、知りたい情報が詰まっていた。例えば、「なぜカーラ・ノヴァクはポー

映画パンフレット感想#29 『胸騒ぎ』

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 上記に引用した公式の紹介に…

まつき
9か月前
5

映画パンフレット感想#28 『人間の境界』

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 本作は、紛争や迫害で自国か…

まつき
9か月前
2

映画パンフレット感想#27 『ピクニック at ハンギング・ロック 4Kレストア版』

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 税込770円と、近頃のパンフレ…

まつき
9か月前
8

映画パンフレット感想#26 『悪は存在しない』

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 サイズは約179mm四方。通常版…

まつき
9か月前
18

映画パンフレット感想#25 『システム・クラッシャー』

公式サイト 公式X(Twitter)アカウントによる紹介ポスト 感想 A5サイズで、背のあるくるみ製…

まつき
9か月前
4

映画パンフレット感想#24 『マリウポリの20日間』

公式サイト 感想 A5サイズ、中綴じ24ページの、コンパクトなパンフレット。主な記事は、監督…

まつき
9か月前
5

映画パンフレット感想#23 『異人たち』

公式サイト 感想 年間ベスト級の映画だったため購入した。サーチライト・ピクチャーズ配給作品(米にて)なので、みんな大好きサーチライト・ピクチャーズブランド共通フォーマットのパンフレット。デザイン、充実した記事、ボリューム、どれも高水準のシリーズだが、本作のパンフも期待に違わず一定の満足感が得られるものだった。 私が本作を見事だと感じたことのひとつが、性的多様性(主にゲイ)について社会における理解が変化/深化した過程がシーンや台詞に巧みに盛り込まれていることだった。パンフ