見出し画像

DAY02|今やっている仕事、学んでいること|書く習慣1ヶ月チャレンジ

こんにちは、ぴのです☺︎︎
記事を見ていただき、ありがとうございます。

昨日から始めた書く習慣1ヶ月チャレンジ。
早くも「こんなの、誰が興味あるねん」と思ってしまいますが、最後までやり切る!!!

今日は『今やっている仕事』について、書いてみた🗣️


🔖私の仕事


私はメーカーの研究開発職員として働いています🥼
よく『R&D(Research and development)』といいます。
専門は生物学です。大学院では遺伝子工学を専攻🧬

いや、ぶっちゃけ、かっこいい。
いわゆる花形の仕事。(自分で言うな)

しかし、普段の会話の中で上記のように答えてしまうと
(おいおい、イキり散らかしてんじゃねえぞ…)と
心の中の私がザワついちゃうので、
無難に「普通の会社員だよー」と答えるようにしております。

🔖主な業務


🧪実験
ほぼ毎日実施。
ルーティーンのものもあれば、自分で試験法を考えることも。

📚論文調査
「1日3本読みましょう」と言われたことがある気がします。
実際は…全然無理。

💻データ整理
実験の結果を解析します。デスクワークですね。

📑資料作り
実験結果を発表資料にしたり、
実験計画書、報告書等、文書作成。

🗣️打合せ
実験の進捗状況、結果、考察について話し合います。

🔖特徴

・残業、有給取得など

残業は人による。
私はほとんどしないポリシーを持っているので、
0〜15時間/月 くらいですね⏳
対人の業務ではないし、スケジュールは自分で組みやすい。
ゆえに、有給は取りやすい方だと思います。

・向いている人

『細かい作業を丁寧に行うこと』が苦でない人、かな。
あとは、根気のある人。
トライアンドエラーの繰り返しが日常🐒

・好きなところ

未知の探究って素直に楽しい^_^
細かい作業やデータを整理することが好き。

・嫌いなところ

地味。職場に華がない。
(自分のことは華やとおもてます✌︎^_^✌︎)
外部との接触があまりないところ。
あとは、プライドが高い人が多い。
「わざと難しいワード選んで言ってるでしょ?笑」
と思うことが多々ある😐

🔖この仕事をずっと続けたいか

答えはノーだな〜〜〜。
性格的に色んな仕事を経験したいと思っている!!!
営業、事務、経理などに興味がある。
ただ、色々思い悩むところがあるよね、アラサー女。
キャリア形成の難しさに直面しております^_^


いいなと思ったら応援しよう!