見出し画像

うまくいかない日

こんにちは。

今日の私は、約束していたことが、当日になくなりました。相手が身内なので、モヤモヤ。

モヤモヤ。した理由としては、

▶︎楽しみにしていた予定を変更して、身内の予定を優先した。
▶︎うちに遊びにくると、言われていたので、お菓子やジュースを買い出ししていた。

別に相手がどうこうではないんだ。自分が頑張って相手に合わせたことによって、無理をしたのに、相手が来なかったのが、私はあなたを優先したのに、あなたは私のことを思ってくれないという私の思い込みなんだと思う。

予定がなくなったり、変わったりした時にもっと気にならない自分になりたいと思ってしまう。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

今日は、朝から米粉食パンを作っていた。動画を見ながらだったけど、今日初めて作ったら、大失敗💦半焼け。上はパキパキ。

朝ごはんを焼きたてパンをって思っていたから、失敗に落ち込む😞

でも、その時に思い出したのが、失敗した時どうするか?で、最近読んだブログ。

Ayanoさんが落ち込んだ後、【いっぱい泣いた後にどうすればよかったか】を考えると、お話されていたのを思い出しました!

早速、失敗を写メ。多分私が失敗したであろう理由を書いて、レッスンの先生に連絡。

そしたら、混ぜが足りなかったことが失敗の1番の原因であることが判明。

それから室温に対するお湯の温度。発酵の時間。状況。

理由を教えてもらって納得!すぐに返信してくれる先生に感謝🥲

失敗して落ち込むこともあるけど、次にどう行動するか?を体感することができました!無理にプラス思考にしないで、落ち込みきってよいんだ!と思いました。

そして、そのことを話したら、息子「頼ればいいんだよー。」って言ってくれて、励ましてくれました。(息子の方が大人かも笑)

**********************

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!