【カクテル】"バッタ"という魔性の一杯
バッタ が あらわれた。
コマンド?
たたかう
にげる
まもる
→のむ
どうぐ
世の甘党を狂わせるモンスター、それが『グラスホッパー』。
多用呪文はメダパニです。
・ペパーミントリキュール(グリーン)
・カカオリキュール((ホワイト)
・生クリーム
このような魔性のスペック。
いわゆる「チョコミント風味」が全力で誘惑してきます。
そのうえ、ほわっほわな口当たりという、スウィーツ界の殺し屋。
「GET」と書いて"ジェット"と読みます。
『グラスホッパー』の要と言っても過言ではない、まさに生命線となるリキュールなのです。
「エギュベル社」という歴史のある会社が製造している、人工香料を一切使用していない実に良質な一本です。
前述のリキュール2本に、乳脂肪分が高めの生クリームを合わせます。
このコクは何物にも代えがたい…。
以上をシェイカーに入れて、渾身のシェイク。
力強く、気持ちハードに、そして少々長めに…。
お客さまの目の前で、勢いよく注げば完成です。
「バッタ」の意味を持つ、こちらのカクテル。
ほんのり緑色だからという、なんとも雑と感じざるを得ないネーミングの由来。
このような魔物になってしまった理由は、ここなのかもしれませんね。
しらんけど。
討伐しに来てみませんか?
いでよ、勇者(゚∀゚)/