最新の記事

固定された記事

時々沸き起こる気持ちや思い出を書き留めたくて、noteを始めてみました。

年に一度の健康診断。 並んだ項目を見ながら検査を待っていると、全ての項目に問題がありそうでソワソワする。 結果が届くまでの時間が嫌い。

お盆休みで空いている電車。 いつもは見えない運転席からの景色が見える。朝日があたってとてもキレイ。

中学受験 1<通塾前>

明日娘、 学校のオペラ観劇会で現地集合だから、お弁当いらないってー! ヒャッホーイ!! #子育て

台湾に来ています。 いろんなところで日本を感じて不思議な感じ。テレビCMも中国語に変えてそのまま流れていたり、お店には日本製品がいっぱい。 日本人として、台湾の人たちに、こんなにも日本が愛されていて嬉しい。

「CO2排出量削減のために、公共交通機関を利用しましょう」と言うけど、 運転手不足で路線バスの減便や廃止が相次いでいる… 運転手さんの待遇改善のための運賃値上げは納得できる。 あとはバスの小型化?外国人運転手の採用? 何とか解決策を講じてほしい。

  • 中学受験体験記

    1 本
  • わが家の塾弁記録(中学受験)

    0 本
  • 仕事のこと

    4 本
  • 英会話のこと

    1 本