見出し画像

自己紹介

はじめまして

beads accessory PINKと言います😊

主にネットショップでビーズアクセサリーを販売しています!
Instagram @_pink_jewelry です!
これから知っていただく中で興味がわいたらぜひ覗いてみてください😌

私がハンドメイド作家をはじめた理由

私がハンドメイド作家をはじめる少し前のお話から。
心の病気のお話が入ってきます。
ご自身のお身体や心を第一に。
苦しくなる前に閉じてもらってかまいません😌

私の父方の祖父母は世間体をよく気にする人でした。
看護師など周りに話した時にすごいねと褒められるような職に就かせるのが目標で、常に賢くありなさい。と言われていました。
正直その基準も私には全く理解できず、祖父母には内緒で商業高校に進学しました。

高校卒業後すぐ、祖父母に反発するように就職しました。
どんな道に進んでも、自分の人生は素晴らしかったと言いたくて、全く違う道に進みました。

でも、そこで待っていたのはいじめでした。
誰かを標的にしないと生活できない上司に、見て見ぬ振りをする上司。
つらい。でも、いつかなくなる。
仕事ができるようになったら認めてもらえる。
必死についていったのを覚えています。

仕事にも慣れ、自分にも大きな仕事を任せてもらえるようになった頃、いじめがひどくなっていることに気づきました。
今までの自分は仕事に慣れることに精一杯で、そこまで見えてなかったものが急に見えた時、ぷつんと何かが切れました。

その後すぐ、周りの紹介で精神科に行くと心の病気になっていました。

気づくのが遅かった。

自分は間違えたんだ。と思いました。

それから治療をして(それは別で詳しく書きますね)、社会復帰を試みましたが、なかなかうまくいきませんでした。

でも、絶対に自分の進んだ道は間違っていないと。胸を張って言えるようになりたい。

自宅でできることを自分で一から始めてみよう。

これが私のハンドメイド作家の始まりです。
理由はハンドメイドが好きだから。とか純粋な気持ちではなかったかもしれません。

でも、今では作ることが大好きです。

そして、誰かの心が温かくなるような。

自分は1人じゃないんだと思ってもらえるような。

心に寄り添えるアクセサリーを作っていきたいと思っています😊

また自分のことを少しずつ書いていきます。
Instagramにこのことを書くのは正しいことなのか。と思っていた時にnoteの存在を知りました!
自分を知ってもらう。そしてbeads accessory PINKを知ってもらえるきっかけになりたいと思っています!

よろしくお願いします💗

いいなと思ったら応援しよう!