![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29575506/rectangle_large_type_2_79803264959f573673bcdd7f960e8ec0.jpeg?width=1200)
2020/07/02 確かめる/心強い
放課後、授業で使ったというラベンダーのポプリを生徒が見せてくれた。お母さんが形を整えたというのだが、リボンでうまく花の部分を結んである。セキグチ君に持たせてくれたので写真を撮った。
模試の結果が届いたことがきっかけで同僚とあれこれ話をする。なかなか普段ゆっくり話す機会を持てていなかったので、仕事の話ができてよかった。ともすれば日常の業務はどんどん流れてゆくので、ちょっとした違和感を立ち止まって確かめることができないままになることもある。だから、そういうものこそ共有することが必要だと思うので今日の話は本当によかった。特に、ただ違和感を共有するだけではなくて、ここからどうするかどうしたいかなどの「これから」の話を共有できたのはとても心強く感じた。
先のポプリを持ってきた生徒が描いた『鬼滅の刃』の登場人物たちのイラストの画像をもらったので、即席のシールを拵える。手帳の今日のページに貼っておいた。
いいなと思ったら応援しよう!
![クボタエリナ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33917794/profile_6cde827a05c75423124fe636a9d7b523.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)