見出し画像

Well-being Circle:幸福度診断のススメ

もはや誰にオススメされたのかも
うろ覚えなのですが、
ここ4年程、半年に一回のペースで
Well-being Circleウェルビーイングサークルという名の
幸福度診断をWebで受診しています。

Well-being/ウェルビーイングとは、
「良い生き方」とか、
「良いあり方」などと訳すことが
できるでしょう。

この言葉をひもとくような内容の
投稿を過去にしたこともあります。

要は、幸せに生きることができて
いるか
幸せを感じられているか
ということですね。

この幸福度診断のサイトが、
よく出来ていて素晴らしいのです。

人生、当然ながら「山あり谷あり」
なわけで、幸せを感じて生きていた
ところ、突如としてどん底に落ちて
しまうようなケースもあるでしょう。

そこまで起伏が激しくなくとも、
ある程度の上げ下げはあるもの。
そういった幸福度の移り変わりを、
半年に一回ほど、定期的に診断を
受けることによって可視化
し、
その上げ下げの背後にある要因を
言語化するサポートをしてくれる

のですね。

しかも、かなり手取り足取り、
どうやったら幸福度が上がるかを
自分で考えるように仕向けてくれて、
コーチを雇ったような気分
にすら
なれるこのサービスが、なんと
無料で受けられるのです。

更にすごいのが、半年に一度、
自動的にリマインダー
が送られて来て、
そろそろ再受検のタイミングがやって
来ましたよ!と教えてくれるのだから
気が利きすぎではないでしょうか。

受検すると、即座にそこで振り返り
するように促され、前回の振り返りと
比較
することまでできます。

私は昨日で9回目、最初に受検した日
から丁度まる4年
経ったところ。
その4年間の軌跡も一発で分かる
グラフが生成・表示
されており、
何によって上げ下げしているのかを
思い出しながら、今の自分を客観的に
振り返ることができる
のも、
これまた素晴らしい。

よくキャリアコーチの方が
「人生曲線」を描かせるワークを
クライアントにやってもらうことが
あります。

「モチベーショングラフ」とも
呼ばれることがあるようですね。
リクナビのサイトを参考までに
載せておきましょう。

この「人生曲線」は、自分自身の
感覚で書き込んでいく
ので、
数値の妥当性がやや疑わしいのは
否めません。

しかし、「幸福度診断」の場合は、
客観的な数字のスコアが出ますので、
非常に客観性の高い振り返りツール
であると評価できますよね。

人生の幸福度をより高められる
優れモノのツール
是非多くの人に使っていただきたい
と思います。

いいなと思ったら応援しよう!

ahiraga
己に磨きをかけるための投資に回させていただき、よりよい記事を創作し続けるべく精進致します。