オーケー創業者 飯田勧さんご逝去に寄せて
普段から私が個人的に大変お世話に
なっているディスカウントスーパーの
「オーケー」創業者・飯田勧さんが、
4月2日にご逝去されました。
改めて、飯田さんの略歴を眺めて
おりましたが、一代で日本を代表
するレベルのスーパーを築き上げた
その手腕はお見事としか言いようが
ありません。
よく見ると、日本橋馬喰町の岡永と
いう酒問屋の3男として生まれ、
その岡永の小売部門として創業、
後にスピンアウトしたのですね。
岡永と言えば、日本名門酒会を発足
させたところです。
半年ほど前に、岡本屋永吉商店まで
角打ち遠征をしておりました。
この岡永の経営者である飯田家は、
子育てが余程上手なのでしょう。
勧氏の長兄である博氏が岡永を
継いで会長をされていたほか、
次兄の保氏は「天狗」で有名な
テンアライドの創業者。
末弟の亮氏はセコムの創業者と、
キラ星のような兄弟なのです。
では四男にあたる弟さんは
どんな方なのだろう?
疑問に思って、
「飯田家 五兄弟」
でググってみたところ、
早速「兄弟」切り口の東洋経済の
記事がYahoo!ニュースに取り上げ
られていました。
経営学者/経営評論家の長田 貴仁氏が
書かれたこの記事で、
気になったところをピックアップして
紹介させてください。
父親からの影響で、兄弟の誰もが
頭の回転の速さとホスピタリティを
身に付けたとの指摘ですが、
後から出てくるその内容が凄いのです。
毎日のようにこのような訓練が
課されたならば、傑物が育つこと
請け合いではないでしょうか。
自分の子どもに、同じことができるか
と自問しましたが、それはさすがに
無理だろう、と思ってしまいました。
時代も違うので、紋治郎氏のやり方が
今も通用するかどうかは、正直なところ
分かりませんし、それが望ましい形かと
いう点も、評価の難しいところです。
しかしながら、起業家マインドを植え
付ける上では、再現性が極めて高い
人の育て方ではないでしょうか。
オーケーのことを書こうと思っていた
のに、結局飯田家の話でそれなりの
長さになってしまったので、そちらは
稿を改めたいと思います。