見出し画像

大企業で働く僕は事業が起こしたい! 2

社内の公募って、面接あるんですかっ!?

エントリーシートなんて10年以上前だし、面接ってノックは4回?面接官が「おかけになって」言ってから座るんだっけ!?

もうダメダメですね。そこからは指定されたエントリーシートに向かって 志望動機、業務経験、特技etcって・・・書けないんです!

なぜかって自分と向き合わず10数年大企業の歯車として働いてきたエンジニアは、何が得意か、どんな技術を持ってるかなんて、自分のことがわからない

ゴメン、自分

でも、久しぶりに頑張りましたよ。ルーティーンワーク以外で自分のために自分のことを書く時間は、何か新鮮・・・ん?イキイキしてる?ワクワクしてる?

社内の面談資料引っ張り出して、過去を見直したり

過去の写真を眺めて、その時の感情とシンクロしたり

趣味の活動の動画URLを張ったり

できたっ!

自分の言いたいことを目いっぱい詰め込んだエントリーシートができましたでも、何度読んでも、これで通るか不安、応募ギリギリまで待って待って待って、メール送信・・・・なんでクリック一つがこんなに重いんでしょう。

でも、なんかこれだけのことで胸を少し張れるような気がした


いいなと思ったら応援しよう!