![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149517201/rectangle_large_type_2_0d5afa1197978ff2d1568d5a6140a887.png?width=1200)
【勝手に答えてみた】Pinetworkの疑問①
今回より【勝手に答えてみた】シリーズを開始します。
このシリーズでは、
Piチャット(公式アプリ内)で投稿されている
【赤の他人の疑問】に対して、好き勝手に私の見解を述べるコーナーです。お許しください。
今回のお題は、
『難しいことは飛ばして、Piをどうやったらお金に変えられるか?』
by akiyama1102さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149516499/picture_pc_b2ad9c908865b05945f8cd84516626f3.png?width=1200)
シンプルな疑問ですが、
暗号通貨を始めたばかりの人や、誰かの勧めでアプリを入れたばかりの人で同じ疑問を持っている人は多いのではないでしょうか。
ここから【シンプル】に疑問に答えていきます。
1. パイの採掘と保持
まず、パイネットワークアプリをダウンロードし、アカウントを作成してパイを採掘することから始める。毎日アプリを開いて採掘を開始し、パイを貯めていこう。
2. KYC認証を通過
パイを現金化するためには、KYC(Know Your Customer)認証を通過する必要がある。これはパイネットワークが不正利用を防ぐために行っている認証プロセスだ。アプリ内でKYC認証の招待を受け取ったら、必要な書類をアップロードして認証を完了させよう。
3. パイを使った取引
認証が完了したら、パイを使って他のユーザーとの取引を開始できる。パイネットワーク内での商品やサービスを提供するマーケットプレイスがいくつかある。例えば、PiChainMallなどでは、パイを使って商品を購入したり、自分の商品を販売したりすることができる。
4. 取引所での交換
将来的には、パイネットワークが外部の仮想通貨取引所に上場される可能性がある。これにより、パイを他の仮想通貨(例えばビットコインやイーサリアム)や現金に交換できるようになる。ただし、現在(2024年8月)の段階では、公式な取引所上場の発表はまだされていない。
まとめ
現在(2024年8月現在)では直接的な換金は禁止されていて、出来ません。そのため【待つこと】【物との交換】をしましょう。将来的な価値に関与することができます。
逆に待つことができず、誰かと直接的な換金行為をしてしまうと、パイネットワークの規約違反となりますので、アカウント没収、消去の対象となってしまいます。お気をつけください。
• 安全第一:詐欺に注意し、信頼できる相手との取引を心掛けてください。
• 最新情報をチェック:パイネットワークの公式サイトやコミュニティで最新情報を常に確認しましょう。
• 忍耐強く待つ:パイネットワークの取引所上場の可能性を待つことも重要です。上場されれば、パイを正式に現金に交換できるようになります。
さて、『勝手に答えてみた』シリーズいかがだったでしょうか?
もし反応がつけばもっと色々な疑問投稿(Pi chat内)に対して、回答・私見を述べていきます。
いや、反応がなくても疑問や意見を取り上げて
私見や事実をぶつけていきます。ディスカッションや何かを考えるキッカケになればと思っています。
ご興味ありましたら、是非いいねやコメント、フォローいただけますと励みになります!