エスクリーニョ クラッキ列伝 第169回 下薗昌記 月刊ピンドラーマ2023年12月号
15年前、マラカナンスタジアムで行われたコパ・リベルタドーレスの決勝でエクアドルのリガ・デ・キトに敗れ、クラブ史上初の南米制覇を逃したフルミネンセが2023年、奇しくも同じ舞台でボカ・ジュニオールスを下して、悲願を成就させた。
1902年、上流階級の子弟によって設立されたリオデジャネイロ市きっての名門は1910年にクラブ史上最初の黒人選手をプレーさせたことでも知られるが、その長い歴史において数々の黒人選手がクラブ史にその名を刻んできた。
「フレッシャ・ネグラ(黒い矢)」の異名で知られたエスクリーニョも、その中の一人。フルミネンセで490試合に出場したのは歴代5位の記録である。
ベネジット・クストージオ・フェレイラなる本名を持つエスクリーニョは、1930年にミナス・ジェライス州のノヴァ・リマ市で世を受けた。生粋のミネイロである。
当時はプロ選手として生計を立てるのが決して簡単な時代ではなかったが、左利きの少年は地元の小クラブでプレーを始め、すぐにノヴァ・リマ市のヴィラ・ノヴァに引き抜かれる。
1951年のミナス・ジェライス州選手権ではビッグクラブのアトレチコ・ミネイロを破って、優勝に貢献。当時は主流だった各州単位の選抜チームに招集され、エスクリーニョはミナス・ジェライス州選抜として存在感を高めていく。
そして「黒い矢」の呼び名通り、抜群のスピードを持っていた左ウイングは、フルミネンセとの親善試合で、その人生を大きく変えるのだ。
当初、フルミネンセのクラブ幹部はエスクリーニョではなく、彼のチームメイトのヴァドゥカに注目していたのだが、エスクリーニョは1954年、フルミネンセに移籍した。
抜群のスピードでサイドを切り裂き、低く正確なクロスで味方のチャンスをお膳立てするだけでなく、エスクリーニョはフルミネンセで通算111得点もゲット。対戦相手にとっては、急所を射抜いてくる恐るべき「矢」だったのだ。
今は存在しないが、2002年まで実施されていた伝統ある「トルネイオ・リオ・サンパウロ(リオ・サンパウロ・トーナメント)」ではリオデジャネイロ勢として1957年に初めてフルミネンセが優勝しているが、エスクリーニョは攻撃を牽引した一人だった。
ブラジル代表ではワールドカップにこそ出場しなかったものの9試合に出場。1955年に行われた2つの大会で優勝を手にしている。
いつも笑顔を絶やさず、陽気だったエスクリーニョは、フルミネンセ時代にパラグアイ人GKのビクトル・ゴンサレスからスペイン語を学んでいたというが、フルミネンセを1965年に去るとコロンビアの名門、フニオール・バランキージャに移籍。その後、ポルトゥゲーザとボン・スセッソでプレーした後、1970年にスパイクを脱いだ。
現役引退後、身を持ち崩すサッカー選手は決して少なくないが、エスクリーニョが選んだ第二の人生はタクシーの運転手だった。
プロ選手として一財産を残すことが難しかった当時、エスクリーニョは現役時代にスポットライトを浴び続けたリオデジャネイロの街でハンドルを握り、2006年まで働いたという。
2020年12月12日、アルツハイマー病を患い、多臓器不全でこの世を去ったエスクリーニョ。
フルミネンセ史上最高の左ウイングは、と問われれば答えは決まっている。
「フレッシャ・ネグラ」一択だ。
月刊ピンドラーマ2023年12月号表紙
#サッカー #海外生活 #海外 #ブラジル #サンパウロ
#月刊ピンドラーマ #ピンドラーマ #下薗昌記 #クラッキ列伝
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?