![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146082072/rectangle_large_type_2_e5e3f8d0990ad0e18f907bdb4d688dd0.jpg?width=1200)
フィンランド🇫🇮のポテトスナック「LOVE SNACK❤️」
フィンランドのスナック菓子の種類がすごい
フィンランドのスーパーに行くとお菓子売り場の棚一列、すごいと一区画全部ポテトチップやカールみたいなスナック売り場になってることが多く圧巻です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146115161/picture_pc_da305bf18457316f7f51a7d5467cd716.jpg?width=1200)
お菓子売り場じゃ無くて、ビール売り場に突如ポテチ棚があるところもあり、完全にユーザーの動向を把握していらっしゃる。
わたしはお酒をよく飲むのですが、日本で自分が好んで食べていた渋めのイカやタラ系、柿ピーとか帆立や海苔系の乾きおつまみなどが当然のようにフィンランドでは手に入らなくて、塩気のある軽いおつまみとしてポテトスナックをよく食べるようになってしまいました。
食べた種類が増えてきたので折角だから食べたものを少しづつ記録していこうと思ってます。
名前がすごい!「LOVE SNACK」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146082102/picture_pc_ff78cc31772b945e5686e5eb32e62d90.jpg?width=1200)
名前のインパクトとラブリー感に心を射抜かれて即決してしまいました。
普段の私はポテトを薄く削った普通のポテチを選んでいますが、これはジャガイモでできたスナックです。
この「Estrella」社のポテチはお気に入り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146082199/picture_pc_cf7a5463d935efc66c98f58d72543d22.jpg?width=1200)
Google翻訳カメラでパッケージ内容を確認。
訳も直球すぎてウケる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146082267/picture_pc_3d95ceb9421244942e3d5e69450357f7.png?width=1200)
中を開けて商品を見ると、見た目はメッシュ状のハート型で可愛いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146082349/picture_pc_20a5a406ecfe7fba53d85ae7bbd7f946.jpg?width=1200)
味は表記にもあるように塩味のポテトです。シンプル!
見た目より味わいがあっさり素朴で普通に美味しいです。
食感はサッポロポテトで、味わいもサッポロポテトを素朴にしたかんじ。
見た目がカワイイ?のでお土産に良いかもしれません。