ギックリ腰の原因

ギックリ腰になる原因は
筋肉の疲れですが
同時に内臓も疲れています。

内臓が疲れているのは
食べ過ぎも原因のその一つです。

腰が重い人は
暴飲暴食は止めて
食べる量を一割二割減らしてみて下さい。

嘘の様に
数日で腰が軽くなります⤴⤴⤴

腰痛に限らず
殆どの病気は
大なり小なり「食べ過ぎ」が原因となります。

体調不良の時は
食べる量を一割二割減らしてみて下さい。

野生の動物は
病気や体調不慮になっても
病院に行きません。

自分で治します。

病院行かずに
どうやって自分で治すのか?

断食して治します。
そして、必要な野草や土を食べます。
 
本来は
人間もそちらの方が
はるかに結果が出ると思いますよ💛
 
 

便秘も原因の一つになります。

トイレに行って
ガッツリ出した後に
腰が楽になった経験はありませんか?

腰の痛みと内臓も
深く関係しています。

肝腎要(かんじんかなめ)

肝臓と腎臓は、要。

つまり
肝臓と腎臓は腰(月に要=体の要)と
深く関係します。

ググって検索すると
肝心要 と出て来ますが

僕の記憶が確かなら
肝心要ではなく、肝腎要です。

つまり
主に腰痛は
肝臓と心臓ではなくて
肝臓と腎臓の影響を受けます。

もちろん
他の臓器の影響もあります。

女性の場合は
子宮や卵巣の影響もあります。

ご存知の通り
心臓の症状は、胸に来ますから。

肝心要も悪くないけど
肝腎要も良いかと思います💚

    

基本的に
腰を軽くするには
以下の項目を実践して下さい。

暴飲暴食は止めます。
食べる量を減らします。
冷えた内臓を温めます。
睡眠を充分に取るようにします。

これで徐々に回復して来ます。

まあ当たり前の基本中の基本だよね。

腰痛が出て来たら、原点に戻ろう!

  自分に体を合わせるのではなくて
   体に自分を合わせてみよう!

     体=本来の自分

そして
いつも常に「本来の状態とは何か?」
そこを意識してリセットして行きます。

本来の状態とは?
本来の自分とは?
本来の健康とは?
本来の幸せとは?
本来の日本とは?

大和の国とは、大きな調和の取れた国。
八紘一宇とは、四方八方が一つの状態。

あなたの幸せが
日本の幸せに繋がります。

当たり前の基本に戻って
自分も日本も本来の状態を取り戻そう💕

#ギックリ腰
#急性腰痛症
#肝腎要
#病気の原因の一つは食べ過ぎ
#断食する
#食べる量を減らす  
#自分に体を合わせるではなくて
#体に自分を合わせる
#本来の状態を意識する
#本来の状態を取り戻す
#病気や痛みはメッセージ

いいなと思ったら応援しよう!