パイロット目指すなら知ってて当然!羽田の新進入方式について
皆さんこんにちは
突然ですが皆さんはつい数ヶ月前から羽田が新しいルートの進入方式を開設したのをご存知でしょうか?
新ルートとしてニュースなどで取り上げられてましたが、きちんと情報をキャッチアップしてますか?
パイロットを目指す人はそういった航空ニュースは知っておいたほうが良いでしょう。
パイロットになりたいです!って言っても最近のニュースを何も知らない、なんて本当になりたいのか?と疑われても仕方ありません。
話を戻して羽田に新しいルートを通る進入方式が出来ました。
これはオリンピックに応じて交通量が増加するだろうという見立てで設定されたものです。
とはいってもコロナの影響で今は全くと言って良いほど混在しておりませんが。
この進入方式で問題視されている点は大きく二つです。
①騒音問題
新ルートは今まで避けていた都心を通ってアプローチします。
新宿や渋谷、目黒らへんにいると自分の上を飛行機を通るのを見ることができます。
その時に注目して欲しいのが騒音です。
ゴゴゴゴゴと大きな音を立てています。
さらに飛行機のお腹の部分をよく見てください。
おそらく車輪(通常ランディングギア、ギアと言います)が出てるはずです。
都心を低高度に通ることに加え、ギアを降ろしていることにより空気抵抗が増えさらなる騒音問題を増やしているのです。
じゃあギアをもっと遅く出せば良いのでは?と思いますよね。
それは次に開設します。
②3度以上の角度でアプローチしなければならない
これはパイロットでなければどうでも良い話です。皆さんは飛行機が着陸する際、3度の角度(3度パス)でアプローチしてることはご存知でしょう。
新ルートではこれが3度よりも大きい角度でアプローチしなければいけないのです。
パイロットにとって3度以上でアプローチするということはかなり違和感を覚えます。
角度が大きいのでスピードも中々減ってくれません。
よって早めにギアを降ろす人が多くなるのです(減速率に関しては飛行機の種類によって違いますが)
すると騒音も増えてしまうのです。
騒音対策のために大きな角度で出来るだけ高い高度に入れるように設定されたアプローチなのにギアを早く降ろすことで逆に騒音を大きくしてしまう可能性もあるのです。
書いたのは新ルートの特性のほんの一部です。
もし興味があれば色々と調べて見てくださいね。
最近youtube始めましたので是非見てください!
【Youtube パイロットノート】
https://www.youtube.com/channel/UCl_x_Mp89vZlejQ_S9FMQqg
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?