見出し画像

生きるための選択肢をたくさん持つこと

Pilatelistです。
フィットネスグッズ、ウェア、マシンをODM、OEM製作アテンドを行っている会社です。
ピラティスインストラクターである代表のあやまるが、日々お客さんに提案をするフィットネスウェア、フィットネスマシン、そしてフィットネスグッズの生産背景を気にしたことから事業が生まれました。


先週は週の前半を台北(台湾)で過ごし、残りを東京で過ごしスタジオレッスンと卸業をしていました。

台北(台湾)で過ごした理由は
・台湾にお取引き先がいる
・余暇活動                  …このような理由です。

インストラクター業務は時間と若さと体力が必要な仕事です。
選択肢があってよかったなと思ったことを今日は書いていきたいと思います。

① レッスンをしなくても収入が生まれるということ

私は現在ピラティスの先生としての収入、他に自社スタジオをインストラクターに貸しているので業務委託費用、卸業の仲介手数料この3つの収入の柱があります。
私は、オンラインレッスンをしないので台湾にいる時は
・スタジオの業務委託費用
・卸業の仲介手数料
こちらの収入を得ることができました。

また、私の働き方の他に弊社お取引先を例に挙げると
・You Tube収入
・SNSのPR収入
・FC先からのインセンティブ収入
・物販収入
現場収入以外にもこれらから収入を得ているインストラクターが世の中には存在します。

② 中国語と英語のお陰で台湾滞在がより楽しくなったということ

初めて台湾に行ったのは約10年前。その時は、中国語も英語もゼロでしたw 常に通訳が居ないと不安で、自分1人でどこかに行くなんて怖くて考えもつきませんでした。

今は、中国語は生活する上ではあまり困らない程度、英語はボチボチ成長したので一人で行動をすることに不安は無くなりました。

台湾での滞在時は、Instagramや小红书やGoogleマップは参考程度に見ることはありますが、散歩して人が1番多い(賑わっている)お店でご飯を食べることが多くなりました。

朝からローカル民で賑わっていたご飯やさん

ホテルの近くで1番賑わっていた朝ごはん屋さんです。Instagramのタグで見つけたら殆ど投稿が無く、Google マップには口コミ190件しかなかったけど(2024年7月現在)平日の朝から地元民がこんなに並んでいる理由が分かりました。めちゃくちゃ美味しくて2日連続行ってしまいましたw

めちゃうまな朝ごはん屋さん(1日目)
めちゃうまな朝ごはん屋さん(2日目)

また、台湾でローカルマッサージ屋さんにも行きました、私が現金を多く持ち合わせておらず、クレジットカードが使えないお店でした。
私の後ろに大陸出身っぽいの中国人が並んでいたので

私「你带了很多现金吗?(あなた、多めに現金持ってる?)」

大陸中国人「有啊(あるよ)」

私「我现在马上用支付宝支付给你。你能帮我支付按摩的费用吗?(今から私のアリペイであなたに支払うから、私のマッサージ料金をお店に支払ってくれない?)

大陸中国人「好啊(いいよ)」

このように図々しく、見知らぬ大陸出身の中国人に交渉をしてマッサージにありつきました🙌 恐らく10年前に中国語・英語ゼロであれば出来なかったローカル過ぎる経験ですw

③ レッスンにメリハリが生まれたということ

スタジオレッスンも楽しいけど、卸業を始める前は日々のレッスンがルーティン化してしまい頭からお客さんに合ったエクササイズが降りてこないこともありました。日々の疲れが1番の理由かと思われます・・・

これは名前はちょっと言えないのですが、インストラクターに限らず某有名なヘアメイクの方や美容師の方でも起こりうることらしいです。

しかし卸業を始めてからは、レッスン以外のことを行うことで頭が一旦リセットされて違う角度でお客さんを見ることができるようになりました。

④ まとめ

インストラクターだからこうやって働かなければ…生きなければ…特にコロナ禍以降、そのような隔たりは無くなってきました。
世の中の価値や決まりを押し付けず、自分の価値観で生き抜いていくことが、これからの多様な時代には必要だと思います。

みんなが選んでいるから自分も迷わず選ぶのではなく、より多くを選択できる環境に自分の身を置き、選択する能力を身につけていきたいですね。

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
来週はちょっとお休み!
再来週お会いしましょう!

シェイシェイ🐼🙏🏻🇨🇳
↓↓↓お問い合わせはこちらから✉️↓↓↓
▶名入りヨガマット 10枚~
▶名入りヨガレギンス 30枚~
▶アパレルODMメンズ・レディース 30枚~(仕様次第)
HP記載以外の商品も多数揃えています!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?