見出し画像

【TOEIC公式教材アプリ】TOEIC公式問題集がついにデジタル化!

🐬書いてる人


・1990年生まれ。
・2013年に早稲田政治経済学部経済学科を卒業。
・その後理系に転身し、2014年前期日程で東京大学教養学部理科二類を再受験するも不合格。同年後期日程で山梨大学医学部医学科に合格するも、進学しませんでした(記事)。
2015年東京大学教養大学理科二類を再び受け直し、合格🌸(記事
・家賃と生活費を自分で支払いながら第二の大学生活を送ることに。
・4年間の休学と1年間の降年を経て、2024年春に文学部人文学科を卒業しました。(英語英米文学専修課程に在籍していましたが、卒論を書かなかったので専修課程修了ではなく学科卒業という扱いになります。)
TOEIC990点実用英語検定1級国連英検特A級一次試験に2回合格(なお2次試験で敗退しました。記事

🐬ひょーどるチャンネル

命がけでYouTubeをやっています。
チャンネル登録お願いいたします。

🐬人気記事まとめ

↑今までに公開された無料・有料noteで特に評判のよかったものをジャンル別にまとめています。

🐬本編

なんと、TOEIC公式問題集がついにデジタル化し、アプリで解けるようになるそうです!

以下のIiBC TOEIC®公式教材アプリ説明ページ からの情報です!

巨大な紙の本がどんどん溜まっていくのがちょっと嫌だな、と思っていた方には朗報ですね。
ちなみに私は旧形式の問題集はすべて自炊しましたが、新形式のものは概ね紙のまま残してあります。
目が痛いから。(ジジイ)

以下に動画形式で詳しい内容をまとめたので是非御覧ください!




いいなと思ったら応援しよう!

ひょーどる
サポートいただけると本当にめちゃくちゃ助かります!大切に学費に充てさせていただきます!

この記事が参加している募集